みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです♪
今日はちょっと重いニュースをお届けします。兵庫県姫路市と大阪府守口市で現金を盗みまくり、逮捕後には警察官にも手を上げた男性の初公判が開かれたそうです。今回は、その詳細をお伝えしますので、どうぞ最後までお付き合いくださいね!
この男性、名前は郡山啓太被告(28歳)。去年の5月から11月にかけて、姫路市や守口市などで強盗や窃盗事件を繰り返し、合計6000万円以上を盗んだ罪に問われているんだとか。すごい金額ですよね。ちょっとびっくりしちゃいました。
具体的な事件の内容を見てみましょう。去年の5月には大阪市中央区の飲食店で知人の現金や財布入りのリュックサック、13万円相当を盗んでしまったそうです。そして7月には姫路市の会社で従業員を脅して2695万円を盗み、さらに10月には守口市の住宅に押し入って住人男性にけがをさせた上、3000万円を含む金庫を奪っていたんです。逮捕後の11月には取り調べの際には警察官の胸ぐらをつかむなど、とんでもない行動もとっていたようです。
初公判では郡山被告がおおむね起訴内容を認めたと報じられていますが、「守口市の事件の被害額はもっと少なかったと思う」と述べていたようです。一方、弁護側は「被害額は1900万円だった」と主張していたそうですね。
そして、検察官は冒頭陳述で、被告が前科の受刑中で仮釈放中に窃盗事件を起こしていたことを明らかにしました。また、強盗事件については「被告は現場指示役として関与し、報酬をもらっていた」と指摘したそうですよ。
さて、この初公判での判決は11月10日に行われる予定です。結果がどうなるのか、注目ですね。
以上、姫路で現金を盗んだ男の初公判についてお伝えしました。事件の内容は本当に重いものでしたが、社会の安心を守るためには厳正な裁判が必要ですよね。
ところで、みなさんは自分の財布やバッグの管理には気をつけていますか?私は最近、特に注意しています。外出時には常にバッグを抱えるようにしていますし、財布も必要最小限のお金しか持ち歩いていません。もちろん、防犯ブザーも忘れずに持ち歩いていますよ!
今回の事件をきっかけに、自分の身の回りの安全対策を見直してみるのもいいかもしれませんね。不要なリスクを避け、安心して日常を過ごしましょう!
それでは、次回の更新まで、みなさんお元気で♪(。・ω・。)ノ♡