姫路城で起きた驚きの事件!私の思うこと

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです!今日はちょっと驚くようなニュースについてお話ししたいなと思います。最近、私たちの大好きな姫路城で起きたある事件が話題になっているんです! なんと、姫路城の大手門に貼られていた掲示物が、何者かによって燃やされちゃったんだって…!(;ω;)

まず最初に思ったのは、「姫路城って世界遺産じゃないの!」ってこと。そんな大事な場所で、掲示物が燃やされるなんて本当に信じられない…!姫路城は観光名所で、たくさんの人が訪れる場所だから、こういう事件が起きると市民の方も心配だろうし、観光客も気になっちゃいますよね。私も姫路城に行ったことがあるけど、その美しさと歴史の深さにはほんと感動しちゃったもん!

ところで、今回燃やされた掲示物はA4サイズのラミネートで、侵入禁止の警告だったみたい。ということは、その掲示物がなかったら、もしかしたらどこかに入れちゃうかも?って一瞬怖くなっちゃうよね。観光客の方々が無事に楽しめるためにも、こうした注意は必要だと思う。

でも、なぜこんなことが起こったのか、ちょっと不思議じゃない?何か抗議の意味を込めたものなのか、それとも単なるいたずらだったのか…。うーん、考えれば考えるほどいろんな想像が広がっちゃう!みんなもそう思わない?( ´・◡・`)

姫路市は20日に警察に器物損壊事件として被害届を出したそうだけど、警察の人たちはどんな風に捜査するんだろう?防犯カメラとかあったら、何か手がかりが見つかるかも。現場写真とかも載せられたらいいのに、私もその映像をみてみたい!いつものように、TwitterやInstagramで情報をキャッチしているんだけど、意外とこのニュースはあまり広まっていないかも…。皆さん、ちゃんと目を光らせていてほしいな!

最近は、SNSでの反応も気になるところ。姫路城のファンたちが盛り上がって、意見を交わしているのを見かけたり。特に観光地の安全が脅かされるって、実際に行ったことがある人からするとなかなかショックな出来事だよね。友達と一緒に旅行したとき、みんなで写真を撮ったりした思い出が、ちょっと危険にさらされるなんて、ほんと信じたくない!(・ω・`)

それにしても、姫路城って本当に魅力的な場所。他にもいろんな歴史的建造物があって、観光旅行に最適だよね!私は、友達と一緒に行った時、姫路城の中を回って迷子になったり、ちょっとしたアクシデントもあったけど、それもまた楽しい思い出になっているの。今度はちゃんと地図持って行こう!笑

この事件がどう決着するのか、私も気になるところ。無事に観光できる状況が整ってくれればいいなぁ…!みんなも安全には気をつけてね!それでは、また次のブログでお会いしましょう!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました