姫路城の入場料に新たな波!市民と観光客の待遇の違いが話題に

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りさこです✨今回は、とても話題性のある姫路城の入場料改訂についてお話ししたいと思います🌸

最近、姫路城が入場料を見直すってニュースを聞いて、ちょっと驚いたの!入場料の引き上げが、特に市民以外の人にとってはかなりの負担になるっていう意見もあったりして、ちょっと複雑な気持ちになったわけ💭

姫路城は世界遺産としても有名だから、もっと多くの観光客に訪れてほしいという気持ちが市にはあるのかもしれないけど、それによって市民が割を食うのは、なんだか不平等な感じがしちゃうよね😅💔だって、観光施設って、地元の人たちが一番利用しているはずなのに、その地元の人がいつも高い料金を払わなきゃいけないのは本末転倒な気がするの!

今までは、大人は1000円で入れたのに、これからは2000〜3000円になるって!いきなり倍以上の値上げは、さすがにちょっと厳しいかも…でも、逆に18歳未満は無料になるというのは、嬉しいニュースだよね🌟若い子たちがもっと気軽に歴史的な場所に触れられるのは素晴らしいと思う!

私も、友達とたまに姫路城に遊びに行くことがあるから、今後どう変わっていくのかは気になるところ。特に、観光地としての人気が高まっているとはいえ、台風や地震など様々な自然災害による影響ももちろん考えられるし、ちゃんと維持管理していかなきゃいけないんだなぁって思う。

白鷺のように、美しい姫路城を外から眺めるのが好きなの。お城の木々の緑や、庭での写真撮影が大好きな私達20代の女子にとっては、やっぱり身近な存在でいてほしいなって思うわ。お城の美しさは私の心をなんて癒してくれるのかしら✨

それに、手荷物預かりやデジタル技術を使った展示が増えるってことも、すごく楽しみ!最近は、観光地でも写真を撮ったり、インスタ映えを狙ったりが当たり前になってきているから、そいうった新しい要素が加わることで、若い観光客にも魅力的に映るかもしれないし、ツアーも進化していくのかな。

ただ、観光客の増加は嬉しいことだけど、オーバーツーリズムが問題視されていることも忘れてはいけない!私たちの行く先々で、「ここは魅力的な場所だけど、一度は落ち着いて見る余裕が必要」という意識が求められるんじゃないかな〜。

さて、最後に料金が変更になったからこそ、私たちも旅行の計画と予算をしっかり立てようと思う!大切なのは、お財布事情だけでなく、お城や周囲の環境保護。やっぱり、美しい姫路城を未来に残していくためにはみんなで協力し合わないといけないのかもね💪🏻✨

そんなわけで、姫路城の入場料に新たな波が来ている今、私たち20代女子もエコに意識を向けて、素敵な思い出を作っていきたいな〜と思うの。次回はぜひ、歴史を感じに行こうと思うわ!最後まで読んでくれて、ありがとうね😊私のブログ、今後もぜひ楽しみにしててね!

タイトルとURLをコピーしました