婚活の新たなる潮流と共に変わる恋愛の形

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです♡ 今日は、最近の婚活サービスの動向と、それが私たちの恋愛観にどんな影響を与えるのかについてお話ししちゃいますね!

さて、恋愛や婚活についてのサービスって、時代ごとに流行り廃りがありますよね。最近リクルートが婚活サービス「ゼクシィ縁結び」とそのエージェントを終了することを発表したって話題になっているんです!ほんとびっくりしました~。私、自分の周りでも「ゼクシィ」を使ってる子たちがいたから、やっぱり時代の変化を感じざるを得ないかなって思います。

この前、友達とお茶しながら「結婚するならどんな人がいい?」っていう話になったんですよね。私としては、やっぱりまずはフィーリングが大事だと思うの!車の免許があるか、仕事が忙しすぎないか、趣味が合うかなどの条件はあるけれど、最終的には「一緒にいて心地よいか」が一番大切だなと感じます💖

それにしても、恋愛マッチングや婚活って、ほんとにいろんな形があるんですよね。最近はアプリもたくさん出ていて、私も色々試してみたいと思っているけど、思った以上に選択肢が多すぎて優柔不断になっちゃう(笑)友達の中には、お見合いや結婚相談所を利用している子もいるけど、ライフスタイルによって合う合わないがあるから、どれがいいか正直わからないなぁ。

昔は「付き合ったら結婚するのが当たり前」って価値観があったけど、今は「結婚の形」も多様化している気がしますよね。独身を楽しむことが魅力的になってきたし、アラサー、アラフォーで婚活をする人も増えているみたい。私自身も、恋愛ももちろんしたいけれど、今を楽しむことが大事だなって思っています!

最近、インスタグラムで婚活パーティーやイベントの様子を投稿している友人たちを見て「ああ、私も行ってみたいな」とちょっと興味が湧いてきた!でも、参加したその瞬間がキラキラしている反面、ちょっと緊張するし、何を話せばいいんだろう?なんて思いが渦巻いています(笑)

確かに、婚活サービスが消えていく一方で、オンラインでの出会いや、SNSを介した関係の築き方が増えてきているから、そこに注目している人たちが多いと思うんです。出会うキッカケが多様化しているって、私たちにとっては嬉しいことですよね!むしろ選び放題かもヾ(≧▽≦)ノ

それにしても、婚活サービスが自分に合っているのか、流行について行くのか、自分に合った方法を見つけることが大事だと思います。恋愛って、自分自身を知るいいチャンスでもあるし、相手のことも深く知ることができる素敵な体験ですよね!もちろん失敗もあるけれど、そういう経験が私たちを成長させてくれるんだなって実感します💕

これからも時代の流れに身を任せながら、素敵な恋愛ができるように頑張りたいなと思うまりこでした。皆さんも、自分にピッタリな形での恋愛を楽しんでくださいね♪ それでは、また次回のブログでお会いしましょう!素敵な恋愛ライフを!

タイトルとURLをコピーしました