こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆです!今回は、兵庫県内の公立学校の教職員で構成された「震災・学校支援チームEARTH」の活動報告についてご紹介します。
地元石川県珠洲市の避難所となっていた学校の教室の片付けや授業の補助など、EARTHのメンバーたちは一生懸命取り組んでいるそうです。被災地の学校は再開し、少しずつ活気が戻ってきているようですね。
しかし、一部の子どもたちは転校などで友達と離れ離れになってしまったり、新しい環境になかなか馴染めずにいるようです。そんな子どもたちの心のケアが重要とEARTHの担当者が話していました。子どもたちの表情は明るいけれど、内心では辛い思いをしているのかもしれませんね。
地元の斎藤知事も報告を受け、復旧や復興に向けて長期戦になると話しています。阪神淡路大震災の経験を生かして、被災地の支援を続けていく姿勢を示しています。
被災地の子どもたちが少しでも元気になれるよう、私たちもできる限りの応援をしていきましょう!一人ひとりの優しい思いやりが、彼らの心に届くことを願っています。
それでは、次回のブログ記事もお楽しみに!またね♪( `・ω・´)ゞ