みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みさです♪
新学期がはじまったとっても嬉しいお知らせがあります!大阪市立の多くの小中学校で、9日から3学期がスタートしたんですって♪子どもたちが元気に登校してくる様子が、なんだかワクワクしちゃいますね!
このニュースによると、「島屋小学校」では700人以上の児童が登校し、始業式が行われたみたいですよ。校長先生は、来年開催される大阪・関西万博に触れながら、「未来の社会をつくるのはみなさんです」というメッセージを伝えたそうです。素敵なお話ですよね!子どもたちにとっても、こんなパッションに溢れたメッセージを受けることができたら、やる気がみなぎってくることでしょう!
ところで、ニュースに登場した子どもたちのコメントにも注目です!「みんなに会えるのが楽しみで、わくわくしながら来ました」とか、「ちょっと面倒くさいな、これからイヤだなって」とか、ちょっぴりわがままな一面もあるみたいですね(笑)。でも、「いろんなことをまんべんなく楽しめたらなと思います」とか、「めっちゃまじめ」という真面目な声もありましたよ!子どもたちはそれぞれの思いを抱えながら、新しい学期を迎えるんですね。
大阪市立のすべての小中学校では、10日までに3学期が始まるとのこと。みなさんのお子さんたちも、元気いっぱいに登校していることでしょう!私も子どもの頃、新学期が始まるとわくわくして、お友達に会えることを楽しみにしていました。みんなで楽しい学校生活を送れることを願っています♪
みさでした!ではまた次回お会いしましょう♪バイバイ!ノシノシ♪