学校でのちょっとした事件について

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりです!今回は学校でのちょっとしたトラブルについてお話ししたいと思います♪

みんなが知ってるように、学校っていろんな人がいて、いろんなことが起きるんだよね。今回のお話は、兵庫県の特別支援学校で起きたお話。

なんと、男性臨時講師が給食費を払っていないのに、給食の残飯を無断で食べたとして戒告処分を受けたんだって!26歳の彼は「余ったものを捨てるのがもったいないと思った」と話してたらしいよ。

給食って、食べ残しだったりするから、必然的に残飯も出るよね。でも、それを無断で食べるってのはちょっと問題があるかもしれないね。彼、12回も給食の残りを無断で食べちゃってたんだって。4080円分も無断食してたみたいだよ。

給食は代金を払ってないとダメっていうルールがあって、彼はそれを守らなかったみたい。他の先生方がいないところで食べてたんだけど、やっぱりバレてしまったんだね。同僚の職員が校長に報告したから、事案が発覚したらしいよ。

学校って、いろんな人がいるから、こういうちょっとしたトラブルもあるんだろうね。給食の残りを食べるって、どうなのかな?ちょっと考えちゃうなあ。みんなも気をつけようね!それじゃ、また次のブログで会いましょう♪

タイトルとURLをコピーしました