学校給食業務に関する収賄事件、元市議に有罪判決

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんなー!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです♡今回はちょっとシリアスなニュースをお届けするわよ!東大阪市で起きた学校給食の配送業務に関する事件、聞いたことある?元市議が100万円の賄賂を受け取ったって言うんだって!!

なんでも、樽本丞史被告(56)は2021年に東大阪市の学校給食の配送業務に関して、市の予算を業者に教えて100万円もらったって。裁判では、「授受は認めるけど内容は知らない」と言い張ってたみたいだけど、検察は「市議の立場を悪用して情報を漏らし、業者に100万円送金した」と主張してたんだって。

そしてついに13日、大阪地裁が判決を言い渡したの!100万円は賄賂だと認定して、樽本被告には懲役1年6ヵ月の有罪判決を出したけど、執行猶予3年もつけられたわ。それに100万円は没収って言うから、懲役は免れたけど結構痛手よね。

まさかこんな事件が身近に起きるなんて考えられないよね。政治家や市議会議員も、社会の信頼を裏切らないようにしっかりと公務に取り組んでほしいわね。今後も市民のために働いてくれる政治家には頑張ってもらいたいわね!それじゃあ、次の更新でまたね!バイバイ~♪

タイトルとURLをコピーしました