学生の味方!名古屋で映画をタダで楽しむチャンスが到来♪

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは♡ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです!最近、映画館に行くことが楽しみになっている私ですが、なんと名古屋のセンチュリーシネマで、学生向けに映画をタダで観るキャンペーンが始まるって噂を聞きました!(≧▽≦)学生さんたち、このチャンスをお見逃しなく〜!どんな内容か、ワクワクしながらお話ししますね☆

まず、3月7日から公開される映画「モリー・シンガー」なんですが、これがまた面白そうなの!主演はブリット・ロバートソンって知ってます?「トゥモローランド」にも出てた女優さんなんだけど、彼女の演技ってすごく魅力的で、見ていて引き込まれちゃうんですよね〜。ストーリーは、彼女が二度目の大学生活を送ることになる女性弁護士のコメディだそう。どうやら、彼女の奮闘する姿が描かれているみたいで、共感できることがいっぱいありそう!(≧▽≦)

それで、特に注目なのが、センチュリーシネマが打ち出した“映画「モリー・シンガー」をタダで観よう!”キャンペーン!学生証を持っていれば、なんと0円で映画が見られちゃうんですって!これは嬉しい!今の時代、映画料金って結構高くて、学生にとってはなかなか行きにくい場面も多いと思うから、本当にありがたい施策ですよね〜。この機会に、友達と一緒にタダで楽しめるなんて、最高の思い出になること間違いなし!

また、注意点もあって、対象は“学生証を提示した人全員”なんですって。つまり、現役の学生だけでなく、学生証を持っている人なら誰でもOK!そう考えると、卒業したものの大事に学生証を取っておいた私みたいな人もチャンスがあるってことですよね✌️。映画館の窓口で座席指定予約ができるみたいなので、行く時はぜひその点も頭に入れておいてね〜。

私も最近、映画館に行くときは、ポップコーンを片手に友達とのおしゃべりを楽しむのがクセになってきちゃったの。映画の後にカフェで感想を言い合うのも楽しいし、その時間が私はすごく好きなんですよね。映画を観ると、気になるテーマやキャラクターが出てくるから、それについて語り合うこともできるのがいいよね🌟。タダで映画を観ることができたら、なおさらその後の時間を楽しむ余地が広がるし、最高!

この“タダ観キャンペーン”が名古屋で実施されるのは、学生たちが映画から離れてしまう現状を憂いているからなんだそう。若者の洋画離れって、私たち世代にとってはちょっと寂しい話。だからこそ、こんな素敵な施策があるって本当に心強い!みんなで映画館に足を運んで、楽しんで、そして盛り上げていきたいですね(๑>◡<๑)!

さて、私自身、映画が大好きなりりですが、この「モリー・シンガー」は絶対に観に行こうと思っています!もしあなたも学生なら、この機会を逃さず、友達を誘ってみて♡。それに、映画を観た後のディスカッションタイムを楽しむのも忘れずに〜!冬の寒い日でも、映画館で心がぽかぽかになる体験をしましょうね!それでは、また次のブログでお会いしましょうね!バイバイ〜☆

タイトルとURLをコピーしました