宇宙での心理戦!「グノーシア」アニメ化に期待が膨らむ☆

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです。今日は、ちょっとワクワクが止まらないニュースをお届けしちゃうよ☆ それは、あの大人気ゲーム「グノーシア」がアニメ化するっていうこと!放送開始は今年10月とのことで、心の準備は万端かしら?(*´ω`*)

「グノーシア」といえば、宇宙船での人狼ゲームを舞台にしたSF推理ゲーム。プレイヤーは、正体不明の敵「グノーシア」から仲間たちを守るために、疑いや駆け引きを繰り広げなきゃいけないんだから、もう本当にスリリングよね!でも、ただのゲームじゃないの♡ 1日目に戻ってしまうループという特殊なシステムがあって、何度もやり直しながら真実に迫るっていうのが、まさに見るからに面白そう!(≧▽≦)

メインキャストには、安済知佳さんや長谷川育美さん、鬼頭明里さんなど、実力派の声優さんたちが集結してるみたい。キャラクターの魅力を最大限に引き出してくれそうで、もう期待が高まるばかり♪ 各キャラの性格や立ち位置も個性的で、自分なりに感情移入しちゃいそう!

さてさて、私が特に注目しているのは、主人公のユーリ役の安済さんの声の演技!ユーリは自分の記憶が失われちゃって、果たしてどんな風に物語が展開するのかしら…?想像するだけで胸がドキドキしちゃう!時をループすることによって、何が真実で何が嘘なのかを見つけるのがとても楽しみなんだー✨ だって、心理戦が大好きだからね!(*´艸`*)

PVを見たんだけど、キャラクターボイスも入ってて、すでにこの作品の魅力が詰まってるのが感じられたの。一瞬でテンション上がっちゃった!特にユーリやセツ、SQたちが動いて喋る姿、本当にワクワクしちゃうよね。私もこういうキャラに言葉を投げかけたくなる(笑)

アニメの制作スタッフも豪華みたいで、まさに「刀剣乱舞」などを手掛けた面々が集まってるから、それだけでもクオリティが期待できちゃう!ちょっと手間がかかるかもしれないけど、映像と音楽の融合がどうなるか、すごく楽しみ。流れる音楽も「オリエント」の深澤秀行さんだし、どんな世界観に仕上げられるのか、心の中で期待に胸を膨らませちゃってる(*ノωノ)

それにしても、アニメ化されることで、原作ファンはもちろん、初心者の子たちも手を伸ばしやすくなるから、より多くの人にこの世界を体験してもらえるのが嬉しいな。ゲームとしての体験はもちろん大事だけど、アニメって新たな視点や感じ方を提供してくれるので、そこが楽しみなのよね☆

これからさまざまなプロモーション活動も行われるみたいだし、東京ビッグサイトでのイベントでメインキャストたちとのトークもあるようなことも聞いた!みんなのANELがどんな風になるか、気になっちゃう〜!リアルタイムで参加したいけど、ちょっと難しいかも…(´;ω;`)

そろそろ話をまとめるけど、私の心の中は期待でいっぱいで、頭の中では「グノーシア」の世界観がぐるぐるしてるよー!これからの情報がどう展開されていくのか、本当に楽しみで仕方がない。みんなも一緒に盛り上がっていこうね!放送までの期間、一緒にドキドキして、ワイワイしちゃおう♡ それではまたね〜!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました