こんにちは、みなさん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなこです🌸。最近、気になる映画の話を耳にしたんだけど、なんと大好きな声優の戸松遥さんが「エイリアン ロムルス」で主人公の声を担当するんだって!これは絶対に見なきゃ!✨
さて、この映画は1979年に公開された「エイリアン」の続編で、戸松さんが演じる主人公レインは、宇宙の採掘コロニー“ロムルス”でエイリアンと対峙するというストーリー。昔からエイリアンシリーズは大好きで、特に「エイリアン4」が強烈な印象を残っているんだよね。戸松さん自身も子供の頃に見て深く考えさせられたみたいで、こういう話を聞くとすごく親近感が湧くの!🌈
戸松さんは、主人公が「どこにでもいる普通の女の子」だって言ってたけど、そんな子が過酷な状況でどう生き残るか、そして仲間を救うためにどれだけ成長できるかが見どころなんだって!普段は平凡な女の子が逆境に立たされて、強い意志を持つようになる姿は、多くの人に共感されると思うな〜😊。
映画のアフレコかぁ。そこで彼女が意識したのは「呼吸のお芝居」だって!緊迫した状況でのセリフには、リアルな息づかいが必要なんだね。私達は映画を見ていると普通に楽しむけど、声優さんたちはその裏で本当に深い表現をやっているんだなぁと感心しちゃう。俳優さんの表情にまでシンクロするなんて、彼女の情熱が伝わるな〜。私も一緒にハラハラして息を飲むシーンが見たいなぁ💖。
そして、みんな大好きサメ映画についても触れてた!戸松さん、なんとサメ映画学会の会員なんだって。子供の頃に「ジョーズ」を見てからサメに興味を持つようになったらしいよ。サメって怖いけど、こうやって興味を持つことで、もっと深くサメ映画を楽しめるようになるのって素敵だよね!🎥サメ映画だけでなく、エイリアン映画もどんどん進化しているし、今後どんな作品が出てくるのか楽しみで仕方ない!
「エイリアン ロムルス」は、過去の作品を知らなくても楽しめるってことだから、私も映画デビューできそう。最近の映画ってこういう親切さがあって、本当に素敵。むしろ新しい視点で楽しむ機会かも。そして、あの「ドント・ブリーズ」の監督が関わっているって聞くと、ますます見たくなっちゃう!👀
今回は特に彼女の声優としての成長も垣間見れるポイントが多いから、期待が膨らむばかり。彼女自身が言ってた「魂を削りながら全力でお芝居」という言葉に、とても重みを感じるし、職業への情熱が伝わってくるね。ありがとう、戸松さん!
では、みんなも一緒に「エイリアン ロムルス」を見に行こう!映画館でのドキドキ感を一緒に味わおう。映画は9月6日から全国公開されるから、みんなでワイワイ楽しみたいな〜!🎉どんなリアルな恐怖が待っているのか、今からワクワクしています。どうか素敵な映画体験を、一緒に共有しましょうね!みんなの感想も楽しみにしてます!✨