こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです♪最近、宇宙を舞台にしたアニメにハマっていて、特に「ヤマトよ永遠に REBEL3199」のニュースを見た時は盛り上がっちゃった!✨
まず、何がすごいって、2025年4月11日から「第三章 群青のアステロイド」が劇場で上映されるってこと!もう待ちきれないよね~!このアニメは1980年の映画「ヤマトよ永遠に」を新解釈で再構成したものなんだけど、私が思うに、過去の作品を現代風にアレンジするのってとっても魅力的な試みだと思うの。昔好きだった作品が新たに生まれ変わるって、なんだか胸が高鳴るし、懐かしさも感じるからキュンとしちゃうよね (*´ω`*)。
内容もちょっとチェックしてみたんだけど、西暦2207年の宇宙が舞台で、ガミラス本星とイスカンダル星が消滅した事件から2年後のことなの。これって、アニメ向けの設定としてはかなり壮大じゃない?敵勢力デザリアムも登場して巨大移動要塞「グランドリバース」で地球に侵攻してくるなんて、ワクワクが止まらない!
特報映像も公開されたみたいで、そこには作中のハイライトシーンや宇宙戦艦ヤマトとデウスーラIII世とのバトルシーンが盛りだくさんなの♪映像化されることによって、どんな迫力が表現されるのか、想像しただけで鳥肌ものだよー!でも、映像を見たら、もっと心が揺さぶられそう…。どうなるんだろう、キャラクターたちの運命は!
さらに、ティザービジュアルが麻宮騎亜さんによって描かれているらしく、これも要注目!ヤマトが敵艦の猛攻をくぐり抜ける姿は、まさに迫力満点。見ているだけで力みなぎる感じがするし、日常のちょっとした冒険心をくすぐってくれるのがイイ!
それに、もちろん映画館に行くからには、記念にポスターが付きのムビチケカードも欲しい!メイジャー通販やMOVIE WALKER STOREで早速チェックしなきゃ!オンラインの前売り券も売っているみたいで、1900円でゲットできるっていいよね(^_−)−☆ 映画館での鑑賞記録も手に入るって、映画デートの思い出として素敵じゃない?友達と一緒にわいわい言いながら、泣いたり笑ったりするのが待ちきれないよ~。
最近、映画館で友達と盛り上がるのがとても楽しいのよね。そういえば、前に観たアクション映画のシーンがあまりにもかっこよくて、その帰り道にみんなで「次はあのシーンをやってみたい!」って言って、駅の近くの公園でみんなで戦ったりして、壮大な空想の世界に入っちゃったりしたの!そんな楽しみ方してから、ますます映画館に行くのが好きになったかも♪
今回の「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章も、絶対に劇場で体験したいと思っているの!やっぱり、映画は大スクリーンの臨場感が最高だもんね。ぜひ、みんなにも観に行ってほしいなー!心に残るシーンが盛りだくさんで、待ち遠しい限りだよね。
つい、こんな感じで話すと止まらないけど、これからも気になるアニメや映画についておしゃべりしていきたいな☆それじゃあ、次の更新までバイバイ~!またねっ♥