こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです♪今日は、インドからやってきた超壮大なSF映画「カルキ 2898-AD」について語っちゃいます!✨
最近、友達と話してたんだけど、インド映画って本当にすごいよね。特にアクションとファンタジーが融合した作品って、なかなかの境地に達してるじゃない?「カルキ 2898-AD」はその中でも特に画期的な作品で、プラバースが主演してるんだって。プラバースと言えば、「バーフバリ」で圧倒的な存在感を見せてくれたスターだから、その期待感もひとしおだよね!
で、この映画はなんと製作費が110億円!マジか!Σ(゚Д゚) それだけかけているからこそ、映像美も物語の深さも尋常じゃないんだって。私たちがよく知っている「スター・ウォーズ」や「デューン」の影響を受けたビジュアルも、すごくこだわっているとのこと。気になるなぁ♡
物語は、6000年の時を超えて未来の地球で展開されるらしいよ。未来社会ならではの問題も描かれているみたい。妊娠可能な女性が管理されて、セラムを作るために実験されてしまうという、ちょっとダークな設定も気になるよね。日本でもこういうストーリーって、流行っているけど、異国でどんな風に描かれているのかすごくワクワクする!
それに、今回公開された場面写真もすっごく神秘的でしょ?200歳のスプリーム・ヤスキンが宙に浮かぶシーン、まさに未来的!このキャラクターはどんな背景を持っているのか、想像するだけで楽しみ💕 その謎も映画を観る楽しみの一つだと思うし、こういうのって映画好きにはたまらないよね~。
上映時間はなんと3時間!ちょっと長いけど、逆に密度が濃いから、その分どっぷり浸かれるんじゃないかな。私、映画が長いのはあまり気にならないタイプなんだけど、途中でお菓子を食べたりしながら楽しむのが好き!🍿✨ これがめっちゃ楽しみなんだよね。キービジュアルに映る銅像の手に乗り込む3人の男たち、彼らは一体何を目的に動いているのか、すっごく気になるわぁ。
この「カルキ 2898-AD」は、25年1月3日に全国公開されるらしいんだけど、公開されたら早速観に行きたいなぁって思ってます!正直、インド映画って日本ではまだまだマイナーな存在かもしれないけど、こうした作品がどんどん来てくれると嬉しい♡ 皆さんも、ぜひこの新しい風を感じてみてね!
さて、今回は「カルキ 2898-AD」についてほんのり語ってみましたが、映画の楽しみ方はそれぞれだから、自分が興味を持った作品をどんどん観て、好きなものを見つけていきたいね!それから、友達と話し合って、感想をシェアするのも楽しみの一つです。最後まで読んでくれてありがとう!また次回のブログでお会いしましょう!皆さん素敵な日を過ごしてね~♪