こんにちは、みゆうです!今日は、ちょっと素敵なイベントのお話をしちゃおうと思います☆最近、ディズニー&ピクサーのアニメーション映画『星つなぎのエリオ』のトークイベントが行われたんですよ!最初にこの映画を知ったとき、“宇宙”というテーマに胸がキュンキュンしちゃったの。宇宙って、無限の可能性と冒険の象徴だから、本当にロマンがあるよね!✨
このイベントには、なんと主演の清野菜名さんや松山ケンイチさん、宇宙飛行士の野口聡一さんが登場したんです!大学生たちは、彼らを見た瞬間、歓声を上げて大盛り上がり!あー、私もその場にいたかったなぁ(o^o^o) 。彼らのトークの中で、特に印象的だったのは、映画のテーマ「自分らしさを愛する勇気」に対するメッセージでした。清野さんが言っていた「エリオのように好きなものにまっすぐ走り続けると奇跡は起きる」という言葉、すっごく心に響いたよ!私もそんな風に、自分の好きなことを追求できるようになりたいな。
松山さんも素敵なことを言っていました。「大人になっていくと、正解が見えてきた気がして、自分の中で勝手に答えを出してしまう。でも、柔らかくいられるかどうかが大切だよね。」って…。うん、確かに私も大人になるにつれて、周りに流されそうになることがあるから、その柔らかさ、大事にしたいと思った!(。•̀ᴗ-)✧
そして、何といっても面白かったのは、学生からの質問コーナー。宇宙に何か一つ持っていけるなら何を持っていく?という質問に、清野さんが「親友を一緒に連れて行きたい」と即答したのが超かわいかった!親友が料理を作ってくれたり、風邪をひくと気にかけてくれるって、ほんと素敵な友情だよね(*´ω`*)。私も大切な友達とはいつでも一緒にいたいなぁ。
それに対して松山さんは、「3つあります」と言って、地球の山や海を挙げた後に、「鼻毛を切るちっちゃいハサミ」って答えたの!それ聞いて、会場がざわついたのが目に浮かぶわー(笑)。松山さんて、本当にユーモアがある方なんだなぁと思った!宇宙に鼻毛カットグッズって、想像するだけで面白すぎるよねw。
宇宙飛行士の野口さんも登場していて、「自分に合った枕が一番持っていきたい」と言ったのには、思わず納得しちゃった。宇宙でもお昼寝タイムが大事だから、快適な睡眠環境、大事だよね。皆がそれぞれの視点で答えているのが聞けて、なんだか心温まるひとときだったなぁ。
この映画自体も、エイリアンの少年と心優しい人々との交流を描いているんだって。冒険と友情、そして自分らしさを見つけることの大切さ、これからの映画の公開が楽しみで仕方がない!8月1日には全国で公開されるということなので、ぜひみんなもチェックしてみてね!私も友達と一緒に観に行こうかな〜。宇宙の夢を持ちながら、エリオの冒険を共に楽しむ時間を過ごせたら素敵だよね(*´▽`*)。そんなわけで、当日のイベントや映画について、みんなとシェアしたいと思ってこの記事を書きました。また次回も面白い話があったら、ここに書きたいと思います!それでは、またね~!