宝塚音楽学校卒業生の想い 〜きらめく夢への第一歩〜

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみです!えーっと、今日はちょっと気になるニュースを見つけちゃったんだけど、宝塚音楽学校の卒業式が行われたって知ってた?ええ、なんでも、宝塚歌劇団での問題があって、村上理事長が組織風土の改善を誓ったんだって!
宝塚音楽学校で、2年間も猛特訓を積んだ110期生の39人が卒業式を迎えたんだって。去年の9月には宝塚歌劇団所属の女性が亡くなって、働き方やパワハラの問題がクローズアップされてたけど、そんな中でも彼らは前を向いてますね!
卒業生の総代を務める田良結芽さんは「2年間本当にたくさんのことがありましたね。時には壁にぶつかって泣くこともありましたが、それでもきょうまで乗り越えてこられたのは、かけがえのない同期に巡り合えたからこそなんです」とコメントしてるんだって。そんな絆って大事よね。
そして、村上浩爾理事長は「時代に合わない事柄については、組織風土改革を通じて改善をしていきたいと考えております」と語ってるみたい。いい方向に進んでいってほしいですね!
卒業生たちは、30日から始まる月組の公演で、タカラジェンヌとして初めて舞台に立つ予定なんだって。きらめく夢への第一歩を踏み出す彼らの艶やかな活躍に期待大ですね!えへへ^^
これからも彼らの活躍に注目しつつ、宝塚音楽学校がより良い環境で輝く未来へ歩んでいくことを応援しつづけたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました