こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいこです♪今日は、いよいよ2025年に公開予定の人気漫画の実写映画について、お話ししちゃいますね。最近、漫画やアニメが実写化されることが多くて、テンション上がる女子も多いはず!私もその一人で、ワクワクしながら公開を待っている作品がたくさんあります♡
さて、2025年はどんな映画が公開されるのか、具体的にご紹介していくね~。実写化される作品って、漫画とどのくらい雰囲気が近いのか、キャストがどうかって気になるよね。みんなもお気に入りの作品があったら、ぜひチェックしてみてね✨
まず最初に紹介するのは「ぼくらのふしだら」という作品。これは、時間を停止させる不思議な能力を持つ女子高生の物語なんだけど、彼女が抱える性欲に翻弄されつつ成長していくというエロティックホラーです。私、ちょっとそういう刺激的な内容はドキドキしちゃう(笑)。どんな風に実写になるのか、すっごく楽しみ!
次に気になるのは「劇映画 孤独のグルメ」!このシリーズはもう、調理シーンやグルメ描写がアツいよね~。主演の松重豊さんがまた監督を務めるんだって。五郎さんが極上のスープを求めて旅する様子を見るのが楽しみで、腹ペコで観に行かないといけないかも(お腹空いた!)。特にフレンチや日本料理も登場するから、お店選びに迷っちゃうかもね♪
そして、忘れちゃいけないのが「アンダーニンジャ」!これも面白そうだよね~。忍者が戦後に地下に潜んでいたって設定がすごく新鮮。主演の山崎賢人くんがどんな演技を見せるのか、めっちゃ楽しみ!忍者が現代にどう溶け込んでいくのか、きっとスリリングな展開が待ってると思うよ♡
続いて、「サラリーマン金太郎」の新作も気になるんだよね!元暴走族のマグロ漁師からサラリーマンになった金太郎が、どんな風に現代社会を渡り歩くのか、彼の奮闘劇が面白そう。全力で生きる姿に感動しちゃうかも。
それから「遺書、公開。」も気になるわ~!生徒の順位が記された「序列」が届けられた後に起こる事件が、彼らの人間関係をどう変えていくのか見もの。生徒たちの本性が明らかになっていくのを観察するのが刺激的だよね。
これ以外にも、心温まるラブストーリーやミステリー、異世界ファンタジーも続々と公開されるから、映画館が賑やかになる2025年が楽しみで仕方ない!どの作品も、どんなキャストがどんな演技を見せてくれるか期待しちゃう。
あたし自身も、映画公開当日は友達と一緒に観に行く予定だから、今からスケジュールを空けておかなきゃ!それに、映画鑑賞の後は絶対にランチやディナーで感想をシェアするんだ~。どの作品がみんなの心に響くかなぁ?
それでは、今日はここまで!好きな漫画が実写化されるのって、本当にドキドキするし、実際にどう映像化されていくのか楽しみだよね。みんなも、ぜひ楽しみに待っていてね♡ それじゃ、また次回のブログでね~!