こんにちは、みなさん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです。今日は、最近とっても話題の実写版「ONE PIECE」イベントについて、私の思いをちょっと書いてみようと思います☆私はこのアニメが大好きなんだけど、実写版もなんだか興味津々で注目しているの!ってことで、さっそくいってみよー!
最近、東京ビッグサイトで「ONE PIECE DAY」という特別なイベントが開催されて、日本のアニメファンたちの熱気がすごかったみたい!特にサプライズゲストで、実写版ルフィ役のイニャキ・ゴドイが登場した瞬間、会場は大歓声だったそう😭✨ 彼がステージ上で自分のことを日本語で話しているのを想像するだけで、もう顔がにやけちゃう!
私としては、イニャキの日本語学習に感動しちゃったの〜。しかも彼、日本に住んでいたこともあるみたいで、日本の文化が大好きだって言ってたんだって!「焼肉とか、焼肉とか、焼肉とか…」っていうところ、ほんとにかわいいよね!いろんな言語を学ぶって、本当すごく素晴らしいことだと思うし、彼の努力には拍手👏!
さて、イベントでは、アニメ版の主題歌を歌っているきただにひろしさんが登場して、オープニングも盛り上がったみたい。本当に「ウィーアー!」って聞くと、胸が熱くなるよね。あの歌はアニメを支えていた部分でもあるし、みんなで一緒に歌うって最高の瞬間!
そして、実写版の方も特別映像が流されたり、新キャラクターが登場したりと、ファンにはたまらない内容だったみたい!特に画面に映ったエルバフの巨人や新キャラたちを見たとき、盛り上がったそうで、私も生で見たかったな〜。いろんなキャラクターが織り成すストーリーをどのように実写で表現しているのか、なおさら気になる!
最後の「シーズン3 の製作が決まったよ!」の発表も、すっごい嬉しいニュース!これからも続く「ONE PIECE」の世界を楽しみにしているファンはたくさんいると思うし、イニャキのその言葉には、彼の熱意がこもっていたんだろうなあ。やっぱり、作品が続いていくってファンにとっては最高だよね!
それにしても、実写版とアニメ版が同時に盛り上がるのって、ファンにとっては最高の贅沢だと思いませんか?どちらにもそれぞれの魅力があって、アニメ版のファンも実写版に興味を持つきっかけができるのは、とても素敵なこと。
私も実写版のシーズン2が配信されるのを楽しみに待ちつつ、アニメをもう一度堪能しながら、新しいストーリーを体験したいな〜って思っています。皆さんはどう思いますか?アニメはアニメ、実写は実写で、それぞれの良さを感じながら楽しめるのが、まさに「ONE PIECE」の醍醐味なんじゃないかな★
あと、イベントの熱気や盛り上がり、会場にいたファンたちの笑顔を想像するだけで、なんだか私も行きたくなっちゃった!やっぱり「ONE PIECE」って、みんなで一つになれるパワーがあって、本当にすごいアニメだよ!
それにしても、こうやってイベントがあると、アニメの魅力について再確認することができるし、ファン同士の絆も深まるから、こういった機会は大切にしたいなって思う。これからも、「ONE PIECE」の新しい展開に期待しつつ、みんなで盛り上げていこうね!それじゃあ、今後の展開も楽しみにしながら、またね!