こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです。今日は、なんともワクワクするニュースをお届けしちゃいます☆最近、私たちの大好きなアニメが実写化される流れが本当に増えてきましたよね。そう、今回は「宇宙家族ジェットソン」!あの人気アニメが、なんと実写映画になるんだって!これって、ちょっとドキドキしちゃう展開じゃないでしょうか?(≧▽≦)
このアニメは、2062年の未来を舞台にしていて、空に浮かぶアパートで普通の家族が繰り広げるコメディ。特に、会社員のジョージ・ジェットソンがどんな風に仕事を頑張っていたか、ロボットメイドの不思議な行動、そして家族の仲良しな姿が、すごく印象的でしたよね。子どもたちのキャラクターも可愛かったし、アニメの中で独特の未来的な技術も描かれていて、夢が広がる世界でした!
そして、なんと、ジム・キャリーが主演交渉中って聞いて、心が躍っちゃった♡彼のユーモアセンスは間違いなく必要ですし、きっと素晴らしいジョージを演じてくれることでしょう。それに、コリン・トレボロウ監督が関わるということで、「ジュラシック・ワールド」シリーズの迫力ある映像も期待できそうじゃない?映画の出来栄えが今から楽しみです♪
さて、実写化といえば、どうしてもファンの間では賛否が分かれちゃう部分もあると思うんです。私自身も、アニメの魅力がしっかり伝わるのか不安な気持ちがあったり…。でも、逆に言えば、実写化で新しいファンが増えたり、昔のファンが再び注目するきっかけになったりするのも嬉しいことかなぁって思ったりします。
私たちが小さい頃に見てたアニメが、今の世代にも愛される形で生まれ変わるって、本当に素敵ですよね(*´▽`*)また、若い世代には、アニメと実写の違いを楽しんでもらえるかもしれないし、新たな考察もできちゃうかも!
それにしても、私たち20代女子としては、昔のアニメのキャラクターたちがリアルに動く姿を見るのは、ちょっと照れちゃう部分もあります。特に、あの独特のデザインを忠実に再現できるのか、演技にどういったタッチを加えるのかって、気になる点がいっぱいです。未来っぽい技術やロボットが実写にどんな風に描かれるのか、ガールズ的にも興味津々!
まぁ、過去にも実写化されたアニメはいくつもありますけど、成功したものもあれば、失敗だったな〜って感じるものもありましたよね。私も、いくつかの実写化作品で感動したり、逆に「これはちょっと…」って困惑したりした経験があります。本当に、色んな意見が飛び交うテーマですよね。
あ、そうそう、話が少しそれちゃったけど、ジム・キャリーの映画出演を見たら、私たちの青春時代がよみがえってくるんです!「マスク」や「トゥルーマン・ショー」の傑作たち、今でも大好きなんですよね。そんな彼が「宇宙家族ジェットソン」に戻ってくるとなったら、ファンとしては感慨深いです(つω`。)
最近の映画業界では、懐かしの名作が次々と実写化されている中で、果たして「宇宙家族ジェットソン」はどうなるのか、その完成が待ちきれません!私たちみたいな20代も、あのアニメに夢中になってたお母さんたちも、みんなで盛り上がれそうですよね♪
とにかく、早く映画を劇場で観たいなぁ~。公開日が決まったら、友達と行こうと思ってます!それでは、また更新するのでお楽しみにしていてくださいね!さおこでした!☆


