みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです♪
さて、今回はとってもスマートな新商品の情報をお届けしますよ。実は今日、中国のロボット開発企業であるSenseRobotが、新しい家庭用囲碁ロボット「SenseRobot Go」を発表しました!なんと、このロボットはAIとロボットアームを搭載しており、自力で囲碁の指し手を行うことができるんです!
「SenseRobot Go」は2024年1月5日から高島屋などで発売される予定で、価格はなんと16万5000円!お値段はそれなりにしますが、一度使ってみたいと思わないですか?私も囲碁は苦手ですが、このロボットと対戦してみたいと思います♪
このロボットは見た目もとってもかわいらしいんですよ。白い立方体の体に、頭部が兼ねたモニターやロボットアームがくっついているんです。しかも、AIの対戦レベルは自分の棋力に合わせて調整することができるんですって!初心者でも楽しめるように、9路盤や13路盤から始められるので安心ですね。そして、さらに本格的な19路盤での対戦もできるんですよ。このレベル調整機能があれば、私でも対戦しているうちに上達できるかもしれませんね♪
それだけでなく、専用のスマートフォンアプリも提供されるそうです。ユーザーは棋譜を確認しながら自分の棋力を分析することもできるんですって!こんなに便利な機能があれば、もはや囲碁初心者でもプロ棋士並みの腕前になれちゃうかもしれませんね♪
そして、なんと今後はオンライン対局機能も追加される予定なんです!つまり、離れた場所にいる他のユーザーとも対戦することができるんですよ!こんな感じで未来のテクノロジーが進んでいくんですね。私も友達とオンラインで対戦しながら楽しみたいと思います♪
そんな家庭用囲碁ロボット「SenseRobot Go」、発売日が待ち遠しいですね。値段は少し高いですが、未来のテクノロジーを取り入れたこの商品にはきっと価値があるはずです。ぜひ皆さんも一度試してみてくださいね!
それでは、次回の更新もお楽しみに!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこでした◡̈⃝*\(^o^)/*