宿毛市の地震による学校被害と臨時休校

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやです♡
今回は、宿毛市で起きた地震による学校の被害と臨時休校についてお伝えします。

先日の豊後水道の地震で、高知県と愛媛県で最大震度6弱が観測されたんだって!
その影響で、宿毛市内の小中学校は18日に臨時休校となり、静かな校内になっているんだって。

宿毛中学校では、入口の前に大きな亀裂が入ってしまったんだって。扉がほとんど開かなかったそうで、なんとか横に体を入れて入ることができたんだって。でも時間が経つにつれて、少しずつ地面が戻って、扉も完全に開くようになったみたい。

校内では、植物の鉢が倒れたりはしたけど、靴箱などの大きな被害はなかったそう。でも、美術室の石像が倒れて割れてしまったんだって…。校舎自体には大きな被害はなさそうで、19日からは予定通り授業が再開される予定だって!

みんな、被害があったとしても、無事で良かったね。学校の友達や先生方も無事で何よりだよね。これからは、地震や災害に備えるためにも、みんなで協力して安全を守っていこうね!それでは、次回の更新もお楽しみに~♪

タイトルとURLをコピーしました