みな
ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなです!最新のカメラ情報をお届けします♪
富士フイルムから「X-S20」が登場しました!これはまさに理想的なトラベルカメラと呼ぶにふさわしいアイテムなのかもしれません!コンパクトで軽くて、バッテリーの持ちもいいんですって!
先日の「X Summit BKK 2023」でその性能が紹介されたんですが、その魅力に触れながら街中をフォトウォークする演出はすごくよかったみたいですよ。見た目は「X-S10」とほとんど変わりないけど、伝え方って大事ですよね!
旅行にはかさばらないカメラが必要ですし、バッテリーの持ちも重要ですよね。X-S20は本当に優れたトラベルカメラなんです!バッテリーとSDカードを含めて約491gと軽量で、電動ズームも可能です。ただし、ズームのレスポンスはイマイチなので静止画の時は注意が必要ですけどね。
そして、バッテリーについても紹介しましょう!「X-TRANS CMOS 4」センサーと「X-Processor 5」を組み合わせて、上位機種「X-T4/T5」と同じ大容量のバッテリーを搭載しているんです。ノーマルモード時は約750枚を撮影することができます!これはX-S10の倍以上の枚数ですよ!
軽さが最優先の場合は、軽いバッテリーを使う方法もありましたが、富士フイルムはそれを選ばずに大容量のバッテリーを搭載しました。おかげでかなり撮影することができます。動画併用なら800枚以上も撮れるそうですよ!すごいですね!
X-S20のボディはメカダイヤルに代わって電子ダイヤルを使用しています。3つのダイヤルのうち、左肩のダイヤルは「フィルムシミュレーション」用です。富士フイルムらしいデフォルト設定で、カスタマイズも可能ですよ。
そしてもう1つ、左肩のダイヤルには内蔵フラッシュのポップアップレバーがあります。内蔵フラッシュをアピールするために、背面から撮影してみたんですが、ボディは横長でコンパクトなデザインが特徴的ですね。
センサーはAPS-Cサイズで画素数は約2610万画素。さらに、ボディ内手ブレ補正機構も搭載しています。小指が余ると感じる人もいるかもしれませんが、重い望遠レンズを使わない限りは問題ないですよ!
富士フイルムの「X-S20」は本当に理想的なトラベルカメラと言えそうですね!コンパクトで軽くてバッテリーの持ちもいいので、旅行好きな女子にはぴったりのカメラですよ♪