みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです♪
最近、寒くなってきましたね〜。特に今週末は、あなたの住んでいる地域でも大雪に要注意だそうですよ!そこで今日は、冬の天気情報をお届けします!
ここ最近、日本付近は冬型の気圧配置が強まっていて、寒い日が続いています。そして、明後日の23日(土)にかけても寒さが続く見込みだそうです。
なんと、日本列島の上空約1500m付近では、「平地で雪」の目安とされる-6度以下の寒気が広がっているんです!さらに、「平地で大雪」となる目安である-12度以下の寒気も、北日本や西日本を中心に流れ込むと予想されています。
特に北陸地方では、活発な雪雲の帯「JPCZ」というものがやってくる可能性が高いんです!なんと、北陸地方では最大で180センチの大雪が予想されています。交通障害や電線への着雪、なだれにも十分注意が必要です!
ちなみに、神戸や奈良では早くも初雪が観測されたそう!平年より8日遅く、昨シーズンよりは1日早い初雪だったんですって。
さらに、今後は西よりの風が吹きやすくなるため、近畿北部の沿岸部や淡路島から和泉山脈、奈良・吉野方面が雪の降りやすいエリアになるでしょう。ただし、京阪神では晴れ間が覗くものの、厳しい寒さが続く予報です。外出する際には、十分な防寒対策が必要ですよ!
さて、週末の天気予報を見ると、明日の22日(金)から明後日の23日(土)にかけては、近畿地方の北部でも大雪が予想されています。特に明日の朝までは、断続的に雪が降り、雪の降り方が強まるタイミングもあるそうです。
もちろん、近畿地方だけでなく、中部の平地でも雪が積もる可能性があります。なんと、近畿北部では明日の朝までに最大50センチの積雪が予想されているんですよ!
ただし、雪雲の発達や降雪の持続によっては、警報級の大雪になる可能性もあるので、みなさんはくれぐれも注意してくださいね。交通障害や着雪による危険もあるので、安全運転を心掛けましょう!
さあ、寒い冬を乗り越えるためには、防寒対策は欠かせません!しっかりと温かいコートやマフラー、手袋などを用意して、外出する前にはしっかりと身体を温めてくださいね♪
寒さが身に染みるこの季節、みんなで温かく過ごしましょう!次回のブログもお楽しみに!
さ、私も早く温かいカフェラテが飲みたいな〜!それでは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなでした!