こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらです!
みなさん、新年あけましておめでとうございます!さらは元旦からずっとお正月ムードを楽しんでいて、年末の疲れも吹っ飛びました♡
さて、さらが今回お届けするのは、兵庫県南あわじ市で行われた「大鏡餅運び競争」の様子です!力自慢たちが体力を見せつける熱いバトル、ご期待ください♪
南あわじ市の薬王寺では、毎年1月12日に開催されるこの競技。実は昭和初期から続く伝統行事なんですって!「厄除け大祭」として始まり、約170キロもある鏡餅を持ち上げて歩く距離を競うんですよ。
今回の優勝者はなんと、地元南あわじ市の消防署員・男性(36)!なんとなんと、なんと7連覇を果たしたんですって!さすがは地元の誇り、パワフルな男性ですね♪
優勝者の男性は、「めちゃめちゃ重たかったです。バランス良く持つことと気合いですね」とコメントしていました。まさに力と技の試される熾烈なバトル!さらはその姿を見て、圧巻されっぱなしでしたよ!
さらとしては、これからも力自慢たちのすごさや努力を応援していきたいと思っています。みなさんも、自分の持っている力を信じて、頑張っていきましょうね!ぜひ皆さんも、来年の大鏡餅運び競争に参加してみてはいかがでしょうか?私もデビューするかもしれませんから、応援よろしくお願いします!
それでは、また次回のブログでもお会いしましょう!2023年も、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらがみなさんにお役立ち情報をお届けしますので、お楽しみに♪
それでは、さらしら〜っとサヨウナラ〜!( ∩ˇωˇ∩)ジャ、マタネーォ!