小芝風花と津田健次郎のユニークな舞台裏!新作映画での奮闘と笑顔

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あすかです😊今日は、7月21日に行われた新作映画「ツイスターズ」のプレミアイベントについておしゃべりしちゃおうと思います!なんと、小芝風花さんと津田健次郎さんが登壇したんです。彼らの掛け合い、とっても楽しい雰囲気でしたよ!

まず、小芝風花さんが久々の洋画吹き替えにチャレンジしたことから話がスタート。彼女、相変わらず可愛いし、声優業にもすっかり板についてきた感があるなぁ。特に、津田さんが思わず「小細工一切なしの体当たり感がすごかった」って褒めていて、なんか嬉しそうに照れ笑いしていたのが印象的でした!

映画の内容は、異常気象で起こるドラマチックな展開を描いているらしく、ツイスターという強力な竜巻に立ち向かうキャラクターたちの姿が描かれるんです。津田さんが演じたのは「竜巻チェイサー」というキャラだって!思わず「ウェーイ」とか言ってそうだけど、心には熱い情熱が宿っている要素満載のキャラクターみたい。このあたり、映画本編も非常に楽しみですね!

小芝さんは、なんと初4DX体験をしてきたそうで、「迫力満点過ぎて圧倒されました」と興奮しながら語ってました。4DXってあの、椅子が動いたり風が吹いたりするやつですよね!私もまだ経験がないから、ちょっと羨ましいな。テーマパーク感覚で楽しめるなんて、ますます行ってみたくなっちゃう。

さて、声の演技についても触れましょう!小芝さんは、酸欠になりながらもがんばって演じたって話してたけど、その様子が目に浮かぶよう。演技をする中で、相手がどういう動きをするかしっかり観察して、自分の演技に活かしている姿勢、本当に素敵だなぁと思います。役に入り込むために努力する姿、私も見習いたいなって思っちゃう!

津田さんもまた、竜巻チェイサーというキャラクターに自身の色をすごく出していたようで、「あまりこういうキャラは演じたことがなかった」と言いながら楽しんでいた様子が伝わってきました。そして、「グレンさんの演技の違った一面に驚いた」という発言も印象的。どんな展開が待っているのか、映画を観るのがますます楽しみになってきた!

イベントの後半では「挑戦したいこと」についてのトークもあったみたいです!小芝さんが「サングラスデビューしたい」って言ったのが可愛すぎる~!うん、確かにサングラスってディズニーヒロインみたいなイメージあるから、成熟した女性としてちょっとチャレンジしてほしいな。津田さんもかき氷が好きなんだって!なんか意外だけど、彼の「おっさんみんなでかき氷」っていう発想がすごく面白くて親しみやすい!

なんだかんだお二人とも、映画の成功はもちろんだけど、プライベートや新しい挑戦への意欲も見せてくれて、いろんな意味で魅力的だなって思います。これからの映画のプロモーションも楽しみだし、彼らの更なる活躍を期待しちゃうね!

というわけで、みんなもぜひ「ツイスターズ」に注目してみてね!では、また次の記事で会いましょう~!あすかでした!💕

タイトルとURLをコピーしました