少女たちが描く新たな冒険の世界 「終末ツーリング」がアニメ化決定!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひなです!今日はなんと、あの話題の漫画「終末ツーリング」が2025年にアニメ化されるってニュースを聞いちゃったので、ちょっと興奮気味に書いちゃいます!(≧▽≦)

この漫画は、さいとー栄先生が手がけた作品で、文明が滅びた後の日本を舞台にふたりの少女が繰り広げるオフロードバイクツーリングの物語なんです。しかも、主人公のヨーコ役を演じるのが稲垣好さん、アイリ役は富田美憂さんっていうから、声優ファンとしてはたまらないキャスティングですよね!今からどんな冒険が繰り広げられるのか、ワクワクが止まりません!

さて、この「終末ツーリング」、ただのバイク漫画じゃないんですよ。何せ舞台が文明崩壊後なんですから。「あー、もう何もないよ~」って言うのが常識を覆すような環境の中で、どうやって生き抜いていくのか、そこが見どころの一つです。私たちが普段暮らしている世界とは真逆の状況ですが、逆に女の子たちがその中でどう成長していくのかがじわじわと気になって。それぞれのキャラクターの内面的な変化や友情が盛り込まれているだろうし、絶対に共感できる部分があると思うな~😊

それに、アニメ化に際してはアニメーション制作を「陰の実力者になりたくて!」で知られるNexusが担当するということで、ビジュアルも楽しみですよね。アニメーションのクオリティが高いと、作品の世界観がより引き立つから、期待度も高まっちゃうし、思わず見入っちゃう予感…♡

ティザービジュアルも発表されてるみたいだけど、あの渋谷スクランブル交差点にバイクで乗り込むシーンは、なんとも言えないノスタルジーが感じられます。過去に賑わっていた街が、今は自然に埋もれつつある様子がなんとも幻想的。ああ、こんな風に見える日本もいいなぁって、ちょっと現実逃避しちゃうよね(笑)。これを見たら、自分もバイクでツーリングに出かけたくなる!どこかの森の中を走って、日本の美しい自然に囲まれながら過ごしたい~!🏍️💨

また、アニプレックスブースで行われる「AnimeJapan2025」のステージイベントも見逃せない!そこで稲垣さんと富田さんが登壇するなんて、本当に楽しみにしてるファンも多いはず。私も実物見ることができたら、テンション上がっちゃう…。どんなトークが飛び出すのか気になりますよね!

原作者のさいとー栄さんも、アニメ化に関してワクワクした気持ちをお持ちのようで、監修に関わっているとのこと。ファンの一人として、制作陣のプロの仕事に驚かされながらも、自らの作品がこうして形になるのは嬉しいでしょうね。私もその一員として、原作ファンとして楽しむ姿勢を崩さずにいたいと思います!

ちなみに、ここでちょっと雑談!最近、友達と一緒にバイクの旅の妄想をしてるの。どこか遠くに行って、自然を満喫したり、地元の美味しいものを食べたり…。終末の日本とは全然違うけれど、やっぱり「旅」って楽しいなってつくづく感じてます!だからこそ、「終末ツーリング」のアニメ化は、私の心にズバッと響くんだよね。

そんなこんなで、2025年の放送を楽しみに待ちながら、私もしっかり情報をチェックしておこうと思います!皆さんも、ぜひ一緒にこの冒険を楽しみましょうね。ではでは、また次のブログでお会いしましょう!ひなでした!(^▽^)ノ

タイトルとURLをコピーしました