こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです!✨今日は、最近話題の「マンガ大賞2025」で堂々の第1位に選ばれた『ありす、宇宙までも』についておしゃべりしちゃうよ。このマンガ、ただのフィクションじゃなくて、夢と希望が詰まった素晴らしいストーリーなんだから!😊
タイトルからしてもうワクワクするよね!「ありす、宇宙までも」って、少女が日本人初の女性宇宙飛行士になる物語なんだけど、ここには様々な感情や成長が描かれていて、ただの夢物語では終わらないんだよ。主人公の朝日田ありすちゃんは、容姿端麗で運動神経抜群なのに、授業についていけなくてちょっと悩んでいる普通の女子中学生。そんな彼女が出会ったのが孤高の天才・犬星類。彼との出会いが、彼女の人生を大きく変えていくんだよね。
この作品は、青春の甘酸っぱさだけでなく、苦しみや挑戦も描いているところが本当に素晴らしいと思うの。それに、夢を持つことの大切さを教えてくれる!ただ宇宙に行きたいっていう単純な願いだけじゃなくて、その道のりでの成長や葛藤がリアルに表現されてるところが、読者の心をグッと掴むんだよ。
私、マンガってあまり読まない方だったけど、最近は友達の影響もあって少しずつハマり始めたの。特に、こういう夢を応援してくれるような話には弱いのよね~。友達と一緒に感想を言い合ったりするのも楽しいし、これは欠かせなくなっちゃったかも!😂
それにしても、映画化やアニメ化の展開も期待しちゃう作品だよね。宇宙の壮大さや素敵な映像美を見られる日が来るかもって思うだけで、心が躍る!ビジュアル的にものすごく楽しめそうだから、期待は高まるばかりだね。宇宙での冒険を描く作品って、最近たくさん増えてきたけど、やっぱり人間ドラマもちゃんと描かれている作品が好きだな~。
さてさて、マンガ大賞2025の結果を見てみると、他にも素晴らしい作品がたくさん選ばれているのも嬉しいところ!例えば、第2位の「路傍のフジイ」や第3位の「ふつうの軽音部」など、それぞれ独特な魅力があって、どれも読み応えがありそう。特に「ふつうの軽音部」って、私もバンドやってみたいな~って気持ちが盛り上がっちゃう作品だし、学生の頃に戻った気分になれそう!🎸
こんな風に、毎年選ばれるマンガ大賞は、ただのランキングに留まらなくて、多様な作品が私たちを楽しませてくれる貴重なイベントだと思うの。私たちの気持ちを代弁してくれるキャラクターや、感動的なエピソードに出会える機会が増えるのは、本当に良いことだよね。📚
最後に、皆さんも『ありす、宇宙までも』を読んでみて、ぜひその魅力に触れてみてほしいな。感情がいろいろ動いて、勇気をもらえること間違いなしだよ!これからも、いろいろな作品を楽しんでいきたいと思います。それでは、また次のブログでお会いしましょう!素敵な日々を~!✨