尼子山トンネルの通行止めが12月15日に解除へ

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆみです!今日はちょっぴり驚きのニュースをご紹介しますよ~♪

皆さんは山陽自動車道の尼子山トンネルについてご存知ですか?最近、このトンネルで火災事故が発生し、なんと9月から通行止めとなっていたんです!でも、いいニュースがありますよ~!

なんと、NEXCO西日本が12月15日に通行止めを解除する方針を明らかにしたんですって!おおっ!素晴らしい~!このニュースを聞いて、私もホッとしました。火災で23台もの車が全焼し、トンネルも激しく損傷していたから、復旧に時間がかかることが予想されていましたが、工事が順調に進み、15日にはついに通行が再開されるんです!

もちろん、復旧工事はこれからも続きます。道路の舗装や路面標示の復旧も進められる予定です。ですから、15日から通行が解除されても、まだ完全に元通りになっていないかもしれません。それでも、通行が再開されることはとっても嬉しいですよね!

通行止めが続いていた間、一部のドライバーは迂回路として中国道を利用していたそうです。私も以前、中国道を使ったことがありますが、意外と混雑していなくて快適でしたよ。ただし、時間に余裕を持って出発することをおすすめします!

さて、通行止めが解除されるにあたって、NEXCO西日本はドライバーに対して注意喚起を行っています。特に、通行不能となっていた尼子山トンネルの付近に住んでいる方や通勤・通学で利用する方は、15日以降も交通量が増えることを覚悟しておく必要がありますね。

というわけで、12月15日は尼子山トンネルが解除される日です!ニュースを聞いて、私は本当にほっとしました。みなさんも、このニュースを聞いて喜んでくれると嬉しいです!また、今後も安全運転に努めて、事故のない道路を目指しましょうね!それでは、今日も元気に運転していきましょう~!(。•̀ᴗ-)✧

タイトルとURLをコピーしました