尼崎市議会議員が横領容疑で書類送検される!?

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さなです!今回はちょっとショッキングなニュースをお届けします。兵庫県尼崎市議会の会派「日本維新の会」に所属していた光本圭佑市議が、なんと政務活動費を約210万円も着服していた疑いで書類送検されたんですって!この事件、パソコンの納品書を偽造していたとのことですよ。

なんでも、光本市議はおととしのこと、政務活動費を使って家電量販店でパソコンや付属品を購入した後に、納品書を偽造して会派に提出していたそうです。しかもその金額、なんと約76万円!その後もなにやらいろいろとやっていたそうで、捜査が進められてきたんですね。

そしてとうとう、光本市議は兵庫県警察から業務上横領や有印私文書偽造・同行使の疑いで書類送検されたそうです。きちんと犯罪が裁かれるべきですよね。

もちろん、光本市議の行為は日本維新の会にとっても許されるものではありません。早速、兵庫県組織「兵庫維新の会」では光本市議を除名することを決めたそうです。これからは光本市議ではなく、新たな人物が党の活動を担っていくのでしょう。

ただ、光本市議の認否についてはまだ明らかにされていないようですので、今後の展開が気になりますね。

このような事件が起こると、政治家に対する信頼が揺らいでしまいます。本来ならば、市民のために尽くすべき政治家が自己都合のために税金を着服したり偽造書類を提出したりするなんて、信じがたいですよね。せっかく選ばれた立場なのに、なぜこんなことをするのか、理解に苦しみます。

でもね、こんな事件もあっても、政治に興味を持つことや情報を追うことは重要です。私たち市民が政治を監視し、犯罪行為がある場合は厳正に対処されることを求めることが大切です。そして、このような事件から学び、真摯に問題解決に取り組んでいくことが必要です。

さて、今回のニュースでしたが、いかがでしたか?ちょっと重たいニュースでしたが、私たち市民としては真摯に受け止めていく必要がありますよね。今後の展開にも注目です!

それでは、また次のブログ記事でお会いしましょう!さなでした♪(´ε` )

タイトルとURLをコピーしました