こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいかです🌸今回は、最近起こったちょっとした衝撃事件についてお話ししたいと思います。信じられないかもしれないけど、山の近くに住んでいると、野生動物との遭遇が意外と身近にあるんです。では早速、内容に入っていきましょう!
最近、ある男性が会社帰りにイノシシに襲われちゃったってニュースを耳にしました!イノシシって、あのモフモフしたかわいい顔しているのに、意外と恐ろしい一面を持っているんですね(´・ω・`)この話を聞いて、私も思わずドキッとしました。え、本当にイノシシに襲われることがあるの!?って。
その男性が襲われたのは、兵庫県加東市という、自然が豊かな場所。山が近くにあって、獣道もあったみたい。私もたまにハイキングとか行くけど、そんなところで野生動物と遭遇する可能性って普通に考えてみたことがなかったなあ。年齢も若い二十代の男性ということもあって、自転車を押しながら帰宅中だったみたいなんだけど、「まさかそんな目に遭うなんて……!」って感じよね💦
実際に襲われた際、自分の身を守るために必死だったんだろうなぁ。頭を抱えてしゃがんだ彼、かなりパニックになったのかも。仕方ないけど、肉体的なケガだけでなく、精神的なショックも大きかったと思う。でも、軽いのが不幸中の幸いってやつかな。あまり深刻な怪我じゃなかったのが救いよね。
さて、このニュースを知って思ったのが、「野生動物に対する理解が必要だ」ということ。特に、都市部に近い山や自然がある場所に住んでいる人は、いつ野生動物と遭遇するかわからないし、襲われた時の対処法も知っておくべき!たとえば、音を立てることで動物が近づくのを防ぐ方法や、逃げる際の注意点、さらには、何を食べさせておくと良いのか、などなど。
私もこれからは、ハイキングに行くとき、もっと警戒しないとダメだなって思った!そんな視点で動物との距離感を見直すきっかけになったかな。自然と共生すること、大事だけれど、その中で自分を守る方法も勉強しておきたいよね。
それにしても、最近モンスターハンターやポケモンGOのようなゲームが流行っているからか、リアルな動物が怖い!って思う女の子も多いかも。私もそうだけど、もし山の方で本物のモンスターと出会ったら、心臓バクバクだわ😂
ハイキングやアウトドア恋しくなってきた時期だけど、きちんと情報を知って行動することが大切だと思います。これを機に、周りの人にも一緒にこの経験をシェアして、みんなで意識を高めていけたらなって思うよ!あ、そうそう、野生動物は本当に自然の一部でいて、可愛らしい面もたくさんあるから、攻撃的な行動を取る背景にある事情にも目を向けてみたいと思うの。人間が自然を押しのけている部分があるからね。
というわけで、これからはちょっとした用心を持って、外でのアクティビティを楽しみたいと思います!皆さんも安全第一で、たのしいお出かけをしてくださいね✨それではまた、次回のブログでお会いしましょう!


