山の頂での落石事故について

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなこです♡
昨日はとっても悲しいニュースがありました。滋賀県米原市の伊吹山で、山頂付近で落石があり、50代の男性が亡くなり、別の男性が軽傷を負ったんだって(T_T)

24日の午前10時45分ごろ、山の頂で頭ぐらいの大きさの石が2個も落ちてきたんだって。それを見ていた5人のグループが警察に通報して、すぐに救助隊が駆け付けたみたい。

男性2人はヘリで長浜市内の病院に搬送されたけど、残念なことに1人は亡くなってしまって…。もう1人は頭や肩を打撲して軽傷だって。本当に怖い出来事だったんだろうなぁ。

でも、どうやって落石が起きたのか、石が直接当たったのか、それとも避けようとして転倒したのかなど、詳しいことはまだ分かっていないんだって。警察は残りの3人にしっかり聞いて、事故の全貌を解明するみたい。

山に登るときは、自然の力には十分に気をつけないといけないね。急に起きた事故で、こんなにも悲しい結果になることもあるんだから。みなさんも登山やハイキングの時は、安全第一で挑んでね!それではまたね(^^)/

タイトルとURLをコピーしました