山岳遭難の悲劇と登山の楽しみ方

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かおりです🌸 今日はちょっとドキっとするニュースを見かけちゃったので、皆さんともシェアしたいと思います!

最近、滋賀県の霊仙山で、東京都の女子大学生が遭難した可能性があるっていうニュースが流れてきました。特に、登山は私たちの友達とのアウトドアアクティビティとして人気ですし、楽しい思い出を作れる素晴らしいものだと思うの!でも、一歩間違えるとこういう悲劇も起こってしまうのよね…。怖いなぁ💦

この学生さん、22日に夜行バスで東京を出発して、23日に登山を開始したみたい。最初は楽しそうな写真を家族に送っていたのに、その後急に連絡が取れなくなったって…。私も友達と登山に行ったことがあるけれど、やっぱり連絡はしっかり取らないといけないなぁと考えさせられちゃう。

登山って、本当に気持ちが良いし、大自然の中でリフレッシュできるから大好き!🗻でも、事前の準備ってすごく大事だよね。食料や水分、登山のペース配分、天候のチェックなど、忘れちゃいけないことがたくさんあるし。最近では、スマホのアプリで安全情報を確認できるものも増えてきたし、活用しない手はないよね。

でも、SNSやインスタでキラキラした景色をシェアするのもいいけど、実際には危険がつきものなのよね。記事にもあったけれど、霊仙山では最近、遭難が相次いでいるみたいだから、地元の人たちも注意を喚起しているようだし。安全に山を楽しむためには、何が必要なのか真剣に考えないと!

友達も、山に行くときには必ず避難場所や緊急連絡先を確認しているんだ。もしもの時のために、登山道の情報をしっかり把握しておくことが大切だと思う。なんか、小さい頃の冒険ごっこを思い出しちゃうけど、大人になった私たちには、リスクを理解して行動することが求められてるのよね。

それに、登山はもちろん楽しいし、達成感も感じられるけど、安全第一で行かないといけないのが現実。家族や友達と連絡を取り続けることで、安心感も得られるし、自分の身を守ることができるよね。

最近、私もバーベキューとか、デイキャンプを楽しむ機会が多くて、アウトドアって本当に素晴らしいなぁって思ってたんだけど、やっぱり登山となると一気にレベルが上がる感じがする。ハイキング程度の軽い気持ちで行くと、ビックリするくらい体力が求められることもあるから、準備は万全にね!✨

そして、トレッキングシューズや服装も大事!特に山の天候はすごく変わりやすいから、レイヤーを重ね着して温度調整しておくのがオススメだよ!それに、趣味に合わせてカラフルな登山グッズを揃えれば、写真映えも抜群!登山という非日常を楽しむためのアイテム選び、実はこういうのも気分を高めてくれるんだよね~😊

さてさて、少し気を引き締めて、これからも安全に、楽しく登山を楽しみたいなと思ったかおりでした。みんなも一緒に楽しめるように、引き続き安全意識を持ちながら、山の中でリフレッシュしようね!それでは、今日はこの辺で。素敵なアウトドアライフを!🌟

タイトルとURLをコピーしました