ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かなです。
みなさん、こんにちは!最近はちょっと寒くなってきましたね。温かい飲み物を飲んで、ほっと一息つくのがおすすめですよ♪
さて、今回のニュースはとっても興味深いものがありますよ!岡三証券が個人向けで最大20億円のデジタル社債を発行することを発表しました。なんでも、これは国内の個人向け公募ST(デジタル証券)としては過去最大規模なんだとか!すごいですね!
ちなみに、このデジタル社債の発行は「プログマ」というデジタルアセット発行・管理基盤を提供するProgmat社が活用されるんですって。それって、なんだか未来的でおしゃれな感じがしますね♪
このデジタル社債は、岡三証券グループ、岡三証券、みずほ証券、みずほ銀行、三菱UFJ信託銀行の5つの企業によるST事業の協業初号案件になるそうです。これからの時代、さまざまな企業が協力して新しい取り組みをすることが増えていくんでしょうね。
このデジタル社債の発行予定日は12月20日で、償還予定日は翌年2024年の12月20日です。期間は1年間で、申込単位は100万円になるとのこと。利率はまだ未定みたいですが、これからの情勢や需要を考慮して決定するそうです。
岡三証券グループは昨年、デジタル証券関連の事業に参入するために準備会社を設立し、協業先と合弁契約を締結していたんですよ。そして今年に入って、同合弁契約は解消され、岡三証券グループの子会社となっているんだとか。
岡三証券グループは一体どのような戦略を描いているのでしょうか?これからの動向が気になりますね!私も個人投資家として、今後の展開に注目していきたいと思います。
それでは、次回のブログもお楽しみに!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かなでした♪