岡山出張中の衝撃!徳島県職員による盗撮事件が物議を醸す

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです☆今日は少し重たい話題になっちゃうけど、岡山で発生した気になるニュースについてお話ししたいと思います。

最近、岡山の商業施設で起きた衝撃の盗撮事件が話題に。出張中の徳島県職員が、若い女性のスカートの中をスマートフォンで盗撮しているところを、なんとその施設の警備員に取り押さえられたらしいの。正直、こんな事件は本当になんで起こるの?って思っちゃうよね。これが許されるんだったら、世の中のモラルはどうなってしまうんだろう…。

事件の詳細を見てみると、逮捕されたのは26歳の青年。彼は農林水産部で働いていて、岡山に出張中にこの不祥事を起こしたらしいの。普通に考えて、仕事の出張って神聖なものでしょう?それを自分の欲望のために利用するなんて、信じられない。出張から戻ったら、同僚にどうやって顔を合わせるつもりだったのかしら?

それにしても、これに対する徳島県の反応にはちょっとホッとしたりもするけれど、同時に「それでいいの?」と疑問も持っちゃう。県のコメントでは、全職員にコンプライアンス研修を受けさせていたと説明していたけれど、結局それを守らなかった人がいるわけで。研修を受けても行動に変化がないのなら、何の意味があるんだろう?いつもそういう問題が起きるたびに「教育が足りない」とか「意識を高めよう」と言われるけれど、結局は個人の問題だもんね。

これを読んで思ったのは、やっぱり私たち女性は常に自分の身を守る必要があるんだなって。例えば、買い物中の時って、女性は周りの目も気にせずリラックスしたい時だと思うんだけど、実際にはこんな怖い思いをすることもあるっていう現実を忘れちゃいけないよね。女子だって、焦って手を抜くのではなく、意識を高く持って生活していかないと!

そういえば、友達はショッピングモールで買い物してる時、いつも周りに目を光らせているって言ってたな。正直、そんな風に緊張感を持つのはちょっと嫌だけど、仕方ないのかな?そうやって自分を守ることが一番大事だもんね。みんなも、どんな時でもまわりに注意を向けるように意識してほしいな☆

改めて考えさせられる事件だと思うけれど、こうしたショッキングなニュースがあると、自分の生活を見直すいい機会になるかも。私自身も、もっと意識を持って行動しようと思うし、皆さんも共に気を付けていきましょうね!

それでは、また次回のブログで元気にお会いしましょう。私の小言を読んでくれて、本当にありがとう!

タイトルとURLをコピーしました