岩手県の暴風雪による通信障害、スマホが使えないってどういうこと?

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいこです♡

最近、岩手県で大変なことが起こっているみたいなんですよ!なんと、暴風雪の影響で携帯電話が利用できない、利用しづらい状態になってしまったんだって!NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが公表したそうです。

影響を受けているエリアは、岩手県の久慈市、下閉伊郡普代村、九戸郡(洋野町、野田村)だそうで、音声通話やデータ通信、SMSなどが影響を受けているんだって😱 しかも、緊急通報も利用できない/利用しづらい状況とのこと💦

さらに楽天モバイルも「Rakuten最強プラン」のパートナー回線エリア(KDDI)のために影響を受けているそうで、すごく厳しい状況なのかもしれないね。

岩手県の沿岸北部では27日から28日にかけて記録的な大雪が降り、交通機関などにも大きな影響が出ているみたい。28日午後5時時点で岩手県内の約3700戸も停電しているとのことだよ。

みんな、この暴風雪の影響で通信がままならない状況だから、しばらくは安全を確保して気をつけながら過ごさないとね。みんなの安全が第一だからね!

それでは、今日はこの辺で。次回の更新もお楽しみに♪

では、またね~💕

タイトルとURLをコピーしました