岸田総理の解散戦略に影響か!参院徳島・高知選挙区の補選に2人が立候補!

政治
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなです♪みなさん、最近は政治のニュースにも興味を持っていますか?今朝は、参議院の徳島・高知選挙区での補選についてお伝えしますね!

自民党の前職が秘書への暴力行為で議員辞職したことに伴い、今回の選挙には2人の立候補者が届け出ました。立憲民主党の元参議院議員・広田一さんは、国会議員としての実績を持っています。今回、彼は政党色を薄めて無所属で出馬しました。「自民党に対して、もう1つの選択肢を作っていく」と、徳島と高知の人々からの信頼を取り戻すことを目指すそうです!

一方、自民党は徳島・高知選挙区で3連勝中ですが、今回は西内健さんを公認し、公明党も推薦しています。彼は人口減少や少子化、高齢化、過疎化などの課題に取り組み、持続可能な地域を作ることを訴えています。

2人とも地元の高知では既に地盤を築いていますが、徳島での支持獲得がカギとなりそうです。そして、注目すべきは岸田総理の解散戦略にも影響を与える可能性があることです。この補選の結果が今後の政治の動向に大きく関わってくるかもしれませんね。

補選の投開票日は22日。どちらの立候補者が勝利するのか、今からワクワクしていますね!みなさんもぜひ注目してみてくださいね♪

以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなでした!皆さん、今日も素敵な一日を過ごしましょう♪(^ω^)ノシ

タイトルとURLをコピーしました