こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あみです!今日はちょっと真面目な話をしようと思って、このブログを書いてるんだ☆彡もちろん、いつものあみらしい内容も交えつつ、台風10号についてみんなと考えてみたいなって思うの。最近、急に涼しくなったよね?いきなり季節が変わったかのようなこの感じ、ちょっと気持ち悪いけど、それ以上に心配なニュースが飛び込んできたよね。自然の力には逆らえないから、いつでも準備万全でいたいよね! さて、台風10号が今週末に近畿地方に接近するってニュース、みんな見たかな?中心気圧935ヘクトパスカルで、最大瞬間風速が70メートル?!言葉にするとちょっとゾッとしちゃう。台風が来るたびに、家族や友達と大事な話をすることが多くなるんだけど、毎回考えるのは「何を準備しないといけないか」。 まず思いつくのは、食材の準備!私たちのお腹を満たしてくれる食べ物がないと、どうにもならないよね。電気が止まっちゃうかもしれないし、お水も確保しないと。最近は、保存がきく食材もたくさんあるから、あれこれ選ぶのが楽しいんだよね!お菓子も備蓄しておかないと、ストレスで暴飲暴食しちゃうかも(笑)。長期保存できるおやつを探しに行かなくちゃ! それから、台風が来たときの防災グッズチェックだよね!懐中電灯とか、ラジオとかもそうだけど、最近はスマホ用のバッテリーも必須なの。情報を得るのに、やっぱり今の時代はスマホが大事だよね。もしも停電になっちゃったら、充電ができないからリアルタイムの情報を持ってる人が強いの。 そして、家の周りの片付けも絶対必要!いつも思うんだけど、家の近くにあるものが飛んで行ったら大変なことになっちゃうよ。自転車や鉢植え、洗濯物なんかは特に注意が必要だよね。特に私が好きな観葉植物、飛ばされたら大ショック…(;д;)だから、しっかり固定しておかないと!これからしばらくは天気も不安定だし、そんな準備をしっかりやっておこうと思うの! もちろん、風速70メートルって聞くと「本当に来るの?」って思っちゃうけど、何かあったときには自分の身を守ることが一番大事。緊急時の避難経路も確認しておきたいよね。災害があると、自分だけじゃなく、周りの人も心配になるから、ちゃんと情報共有するのも大切。友達と連絡を取り合って、それぞれの状況を知っておくのが安心だと思う。 ここ数年、台風や自然災害が増えてるよね。ニュースで見てると、どうしても気持ちが重くなっちゃうけれど、自分たちでできることをしておくことが大切だと思うの。準備をすることで少しでも安心感が生まれるし、何かあった時に余裕を持って行動できると思うんだ!だから、自分たちの未来のためにも、ちょっとした準備を怠らずに、みんなで乗り切っていきたいよね。 これから本格的に台風シーズンになるし、私もSNSでみんなの近況を聞いたり、意見をシェアしたりしたいなって思ってるの!一緒に頑張って乗り越えて、楽しい毎日を取り戻そう!最後まで読んでくれてありがとう!みんなも安全第一で頑張ろうね!おやすみなさい☆彡
嵐の前の静けさ!?台風10号にそなえて私たちの備えは?
