こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいこです♡ 今日はちょっと気になるニュースについてお話ししたいと思います!最近、京都市営バスで発生した急ブレーキによる乗客の転倒事故について聞きました。このニュースを知ったとき、ちょっとびっくりしちゃったんですけど、これって他人事じゃないなって思ったの。
まずこの事故では、バスが急ブレーキをかけたことで、立って乗っていた57歳の女性が転倒してしまい、けがを負ったそう。ううん、つらいですね…。私も以前、バスに乗っているときに急ブレーキでヒヤッとしたことがあるけど、思った以上に力がかかるんですよね。バスの中で立っていると、安定感がないから、少しの揺れでもバランスを崩しちゃうことがあるの。補助バーや手すりにつかまることもできないと、結構怖いよね!
この時の原因は、どうやらスポーツタイプの自転車が急に飛び出してきたことが影響したみたい。バスの運転手さんもびっくりしたでしょうし、それに対して即座に反応しなきゃいけないから、本当に大変だと思う。私たちが運転しているときも、交差点や急な坂道ではしっかり注意を払わなきゃいけないけど、自転車の場合も同じだよね。バスに対しても自分の身を守るために、周りをよく見ましょうというお話だね。
それにしても、自転車を運転していた人はそのまま走り去ったというのが気になるところ。急な事故で慌てたのかもしれないけど、結果的にはその行動が大きな問題に発展しちゃってる気がする。っていうか、逃げちゃダメだよ~!乗客の方が重傷を負ったってこともあって、警察がひき逃げ事件として捜査しているみたいだけど、本当に大事にならなきゃいいなと思う。
こういう事故が起きるたびに、運転者も歩行者も、そして自転車に乗っている人も、もっと気をつけなきゃいけないなって痛感しちゃう。私も運転はしないけど、周りに気を配ることや、しっかりとした行動を心掛けるようにしたいなと感じます。自分の安全を守るだけじゃなくて、他の人の安全にも配慮することが大切だよね!
そして、今後はバスや自転車専用レーンの整備を進めることで、こういう事故が少なくなるといいなぁと願ってます。もしかしたら、信号を待つ時間を少し工夫することで、より安全な通行が促進されるかもしれないしね。
ここでちょっと、私の最近のムフフな出来事もシェアしたいな!先日、友達と一緒にカフェでオシャレなスイーツを楽しんだんだけど、思った以上にインスタ映えして、みんなに自慢しちゃった♡ たまにこういった息抜きがあるからこそ、私たちも日常を頑張れるんだよね!じゃあ、話がどんどん脱線しちゃったけど、これからも安全運転と事故防止を心掛けましょうね。
それでは、また次のブログでお会いしましょう!続けて楽しい毎日を過ごそうね~ ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)