市川團十郎さんらが「まねき上げ」に参加、新たな年の始まりを祝福

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かおりです!

年の瀬も押し迫ってきましたね。あと少しで新しい年が始まりますが、その前に京都で恒例となっている「まねき上げ」が行われましたよ!参加された方はなんと歌舞伎界の大スター、市川團十郎さんご一家なんです♪

このイベントは、吉例顔見世興行を前に、南座の正面玄関に「まねき看板」を掲げることで、新たな年の幸運を祈願するものなんです。そして今年の顔見世興行は、なんと「十三代目市川團十郎白猿襲名披露」と銘打たれ、團十郎さんと息子の新之助さん、娘のぼたんさんが八坂神社で成功を願っています!

とっても素敵なイベントですよね。團十郎さんは、「この度、團十郎という名前になりまして、顔見世の南座に初めて襲名披露でお邪魔させていただきます」とコメントされ、新之助さんも「市川新之助という名前になって、初めてまねきに上がらせていただいたので、すごくうれしいです」と話していました。

南座の正面玄関に掲げられた「まねき看板」には、團十郎さんらの名前が美しく彫られているそうです。これから新しい年を迎えるにあたって、まねき看板は幸運を呼び込んでくれるでしょうね。

ちなみに、今年の「吉例顔見世興行」は、12月1日から24日まで行われます。この期間中は、様々な歌舞伎作品が上演され、團十郎さんをはじめとする豪華な出演者たちの演技を楽しむことができますよ。

まねき上げや吉例顔見世興行など、歌舞伎の伝統行事は素晴らしいですよね。新しい年の始まりに、團十郎さんらが参加して祝福してくれたことで、ますます楽しみな気持ちになりました。

これからもガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かおりがお届けする最新ニュースやエンタメ情報をお楽しみに♪今年も皆さんと一緒に素敵な時間を過ごせますように!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう🎵

タイトルとURLをコピーしました