希少な改造ポケモン販売で逮捕!?ゲーム業界の闇に迫る!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです🌸今回は、ゲーム業界におきました衝撃の事件についてお話ししますね!

最近、ニンテンドースイッチのソフトである「ポケットモンスター」のデータを不正に改ざんし、希少なポケモンを販売する事件がありました。なんと、京都府の男性が逮捕されたそうです💦

この男性はゲーム内のポケモンの性格や特性などを不正に改ざんし、お客さんの好みに合わせて希少なポケモンを販売していたそうです。お値段は1匹1万3000円とか!さらには、「今だけ!6匹オーダー4000円」といったサービスを提供していたとか・・・。

警察に対しては「生活費を稼ぐためだった」と容疑を認めているそうですが、これまでに数百万円もの売り上げがあったとか!驚きですよね😱

ゲーム業界でもこうした闇の部分があるとは思わない方もいるかもしれませんが、実際には様々なトラブルや事件が起こっているんですね。私たち消費者も注意が必要です💦

さて今後、この男性にどのような罰が下されるのか、そしてゲーム業界全体でどのような対策が取られるのか気になりますね。これからの展開に注目です👀💕

それでは今日はこの辺で!次回の更新もお楽しみに♪

タイトルとURLをコピーしました