年末年始にぴったり!心温まる映画特集でひと息つこう♪

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、のぞみです!年末が近づいてきて、街は華やかなイルミネーションでいっぱいですね✨今回は、そんな年末年始にテレビで放送されるオススメ映画についてお話しちゃおうと思います♪ある時には友達や家族と、またある時には一人でゆっくり見るのにぴったりな映画をピックアップしてみたので、是非参考にしてみてくださいね!

まずは、12月28日のオススメ作品から!「ALWAYS 続・三丁目の夕日」は昭和の香りが漂う東京下町の人々の物語。そこには懐かしい出来事が詰まっていて、一緒に昔を振り返りたくなるような気持ちにさせられます。温かい家族の絆を感じるこの作品、まさに冬の心温まるストーリーです!私もこの映画を観ると、家族の大切さを再確認できるから好きなんです ❤️

次に「ダイ・ハード3」、こちらはブルース・ウィリスが魅力全開のアクション映画!迫力あるシーンにドキドキしっぱなしなの。まるで自分がその場にいるかのような感覚になっちゃう✨休日にはピッタリの作品よ~。

そして、やっぱり外せないのが「コンフィデンスマンJP プリンセス編」。長澤まさみちゃんがとってもキュートで、ストーリーも華やか!ハラハラドキドキしながら一緒に謎を解いていくのが楽しいんだよね。見た後はスッキリした気分になれちゃうかも!😊

続いての注目作は「ラストエンペラー(4Kレストア版)」。美しい映像で溥儀の人生を描いた作品、歴史にも触れられるし、むしろ映画を観ること自体が文化的な体験になるんじゃないかな?アカデミー賞を受賞しただけあって、本当に素晴らしいクオリティなんです。

12月29日にはトム・クルーズ主演の「アウトロー」。私、この映画も大好きで、彼の男らしさにキュンキュンしちゃう!この作品では彼の演技の幅を存分に感じられるから、見逃せないわ。

さて、私が個人的に一番楽しみにしているのが「ターミネーター」!あのシュワちゃんの強烈な印象、何回見ても飽きないですね。未来から来たサイボーグとの戦い、アクションを見るとスッキリします!何かストレスがあった日などに観るのもオススメです。

12月30日には「アルマゲドン」も放送されるみたいよ。ブルース・ウィリス主演で、主人公たちが地球を救うために戦う姿に感動しちゃうの。あのシーンとか、めっちゃ泣けるんだから…。映画を観た後は、ちょっと悲しい気分になるけれど、それだけ心に残る素晴らしい作品だね。

年末だからこそ、締めくくりに「エディット・ピアフ 愛の讃歌」を観てみるのも良さそう。彼女の曲が持つ力はとても大きいから、ピアフの生涯を描いたこの映画を見れば、また新たな感情が芽生えちゃうかもしれないよ!

最後に、やっぱり「七人の侍」は不朽の名作。黒澤明監督の作品だから、これを見ないなんて選択肢は無い!戦国時代の迫力と感動が詰まっていて、映画って素晴らしいなぁと改めて実感できちゃう。これぞ名作の力です✨

年末年始は、映画の時間を利用して心をリフレッシュさせるチャンス!友達や家族を誘ってみて、映画鑑賞会なんてどう?あー、早く映画を観る日が待ち遠しいなぁ。皆さんも、良い映画とともに素敵な年末年始を過ごしてくださいね♪

ではでは、また次回のブログでお会いしましょう!のぞみでした~💖

タイトルとURLをコピーしました