こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆです!年末年始は何をする予定?私はのんびりと家で過ごす予定だけど、きっと多くの人が休暇を利用してゆっくりと過ごすことでしょうね。
さて、皆さん、はてなブックマークを利用していますか?私は最近面白い記事を見つけたときや興味があるテーマに関する情報を探すときによく使っています。そんなはてなブックマークから、2023年に注目された「あとで読む」コンテンツのランキングが発表されました!
なんと、カテゴリー別に見た場合、最も「あとで読む」タグの使用率が高かったのは「テクノロジー」系のコンテンツだったんですって!ITに興味がある人たちにとっては見逃せない情報がたくさんあるみたいですよ。
「あとで読む」ランキング(テクノロジーカテゴリー)を見てみましょう。
1位は、ITエンジニア向けメディア「@IT」の記事でした。「ネットワークなんて触ったことないから分からない」という人にもオススメの、AWSを題材にしたネットワークの基礎が学べる無料の電子書籍なんだとか!これは、ITエンジニアにとって必見の情報ですね。
それ以外にも、著名なIT企業が公開している研修資料をまとめた記事や、ITmedia NEWSの記事「東大の『教員向けChatGPT講座』無料公開 『多くの教員が困るだろう』から」など、教材やノウハウ系のコンテンツがランキングに入っていました。
このランキングは、2023年に投稿されたコンテンツのデータを基に作成されたものだそうです。情報が日進月歩のテクノロジー分野では、常に新しいトピックや技術が発表されているので、これからも興味深い記事がたくさん登場することでしょう。
私も「あとで読む」タグを活用して、テクノロジーに関する知識をアップデートしていきたいと思います!皆さんも、ぜひチェックしてみてくださいね♪
それでは、楽しい年末年始をお過ごしください!またブログでお会いしましょう!(^^)/