年末年始まで 南海フェリーの安全点検が実施されました

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいです。年末年始が近づいて、帰省や旅行の計画を立てている人も多いことでしょう。そんな中、和歌山と徳島を結ぶ「南海フェリー」で安全点検が行われたとのニュースが入ってきました。旅行でフェリーを利用する人にとっては安心感を与える点検ですね。
南海フェリーの安全点検は、近畿運輸局和歌山運輸支局と和歌山海上保安部の職員10人が乗り込み、船内の設備を確認しました。客室では救命胴衣や消火器が適切に備えられているか、甲板では「救命いかだ」や消火栓などが確認されました。万が一の事態に備えて、安全な旅を提供するために点検が行われるんですね。
この安全点検は毎年年末年始を控えたこの時期に実施されており、12日も別のフェリーが点検される予定だそうです。渡航者が増える時期に万全の状態を保つため、しっかりと点検を行っているところが安心ですね。
私も年末年始には実家へ帰省する予定です。遠い場所なのでフェリーを利用する予定ですが、この安全点検のおかげで安心して旅行を楽しむことができそうです。年末年始は家族や友人と楽しい時間を過ごす大切な時期です。安全第一で旅を楽しむことができるのは本当にありがたいですね。
それではみなさんも、年末年始の旅行計画を立てる際は、安全に配慮した選択を心がけましょう。心地よい風に吹かれながら、素敵な旅行を楽しんでくださいね♪(^_^)

タイトルとURLをコピーしました