幸せをつなぐアニメーションの魅力を語る!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです!今日は、最近話題になったアニメーションのニュースについておしゃべりしたいと思うの。特に、私が心奪われた作品があるのよ。それは、人気絵本「ねえねえ あのね」がアニメ化されたってニュース!実はこの作品、動物たちの心温まる物語なの。思いやりや愛をテーマにしていて、見たら絶対に心がほっこりすること間違いなしよ~!☆彡

アニメの監督は石舘波子さん。そして、原作のしもかわらゆみさんも参加しているのがポイント高いよね!私は、作品をアニメにするための苦労を考えると、すごく感動しちゃう。だって、シンプルなストーリーでありながら、心に響くメッセージが詰まっているから、どんなふうに映像で表現するのか、想像するだけでわくわくしちゃうのよね~♪

まず、このアニメーションを見ながら思い出したのは、私が小さい頃に読んでいた絵本たち。いつも心が温かくなるお話ばかりだったし、特に「好き」という気持ちが大切だって教えてもらった。大好きな友達や家族に「大好き」って言うのって、簡単だけど、なんか特別で大事なことだよね。先日、友達とカフェに行ったときに、思い切ってその気持ちを伝えたら、なんと!友達も同じことを言ってくれたの。感動しちゃって、ますます親友になった気がするよ~(*´ω`*)♡

このアニメ化された「ねえねえ あのね」って、動物たちが出てくるみたいで、声の出演も豪華だしいいよね。水谷悟子さんの声も素敵だし、その表現力で一層物語の世界に引き込まれそう。アニメーション制作を手掛けるのは「映画 すみっコぐらし」シリーズのファンワークスということで、動物たちの動きや表情もきっと可愛らしいんだろうな~、なんて思っちゃうの。みんな、見たくなってきたでしょう?(笑)

また、石舘監督が語っている「大好きのリレー」という言葉がとても印象に残ったわ。愛や優しさがつながっていくって、本当に素敵だと思う。最近、私も「好き」を形にするために、友達に手作りのプレゼントをしたり、サプライズしてみたりしてる。そうすると相手が喜んでくれるし、こちらも嬉しくなっちゃうのよね。その一つ一つが、みんなの心をつなぐ大事な瞬間になるんだろうなって、つくづく感じるわ。

そして、こういう素直な愛のかたちを描いた作品が世の中にたくさんあふれたら、もっと幸せな気持ちになれそうじゃない?観る人それぞれの体験と感情が重なって、アニメを通じて新しい友達になれるかもしれないし、そんな瞬間がさらに広がっていくなんて夢見ちゃう。心温まるエンタメは、まさに現代の魔法かもね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

だから、ぜひこの「ねえねえ あのね」をチェックしてほしいな。公式に配信されてるみたいだから、スマホやタブレットで簡単に視聴できるし、時間が空いたらさっと見れちゃうのがいいところよね。友達と一緒に見たら、共感し合って、お互いの思い出も蘇るかも!〇(≧▽≦)〇

私はもうすぐ公開日が待ち遠しくて仕方ないの!どうせなら、ストーリーの核心に触れずに楽しんでほしいから、あえて詳細は伏せとくね。でも、私の大好きなアニメーションだから、きっとみんなの心にも響くはず!これからも、こうやって愛や優しさをテーマにした作品が増えていくことを願ってるよ~♪それでは、今日も素敵な一日を過ごしてね!またね!

タイトルとURLをコピーしました