皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あみです!今日は、ぞくぞくする映画のお話をしちゃうよ~!幽霊映画って聞くと、ドキドキしちゃう人も多いんじゃないかな?おばけが出てくるホラー映画から、心温まるファンタジーまで、いろんな幽霊たちが楽しめちゃうよね!✨
最近、映画のプラットフォームでいろんな幽霊映画が紹介されているのを見て、気になっちゃったの!特に、心がほっこりするお話や、思わず笑っちゃうような作品もたくさんあって、ファンタジー要素が強いのも好きなところなんだ~!
例えば、私が最近見た映画の中では、「キャスパー」がすっごく良かった!あの小さくてかわいいキャスパーが、人懐っこい性格で娘のキャットと友達になるお話なんだけど、観てるだけで心が温かくなるよね🥰。ストーリーもほのぼのしてて、ほっと息をつける感じがお気に入り!
でも、ホラー要素がどうしても恋しい時には、「ヘレディタリー 継承」がおすすめ!これ、あの家族が直面する恐怖がリアルで、逆にゾクゾクしちゃった!特に、日本のホラー映画との違いが良く出ていて、最後まで目が離せなかったよ💦。あれは本当に衝撃的だったし、観た後の余韻が忘れられない感じがたまらないよね。
思い返せば、学生の頃は友達と一緒にホラー映画を観るのが恒例行事だったな~。ポップコーンを食べながらキャーキャー言って、途中で絶対に目をつぶってる私がいたりね😆。「観るのが大好きだけど、恐がり!」っていう矛盾な感じ、すっごく好きだわ!
また、SNSでは「90秒憑依チャレンジ」なるものが話題になってたみたいで、それに挑戦する女子高生の物語もあって気になるなぁ~。「TALK TO ME トーク・トゥ・ミー」っていう映画がそのテーマらしいけど、青春感と恐怖の組み合わせが新しい!私もああいう刺激があった青春時代が懐かしいな~。
それに、「事故物件ゾク 恐い間取り」も見逃せない!実際に事故物件をテーマにしたお話って、面白いよね。タレントになりたい彼が幽霊と戦う姿も、ちょっとリアルでドキドキしちゃう。あの手の体験談をもとにした映画って、やっぱり興味惹かれちゃうものがあるなぁ。
それに、古典的な作品も忘れちゃいけない!「シックス・センス」や「ゴーストバスターズ」も見てほしいな。私が子供のころから大好きな作品たちで、何度見直しても新しい発見があるから本当に面白いの!❤️
幽霊映画って、単なる恐怖だけじゃなくて、友情や家族愛、そして自己発見の旅みたいな要素もあって、それがますます夢中にさせるよね!みんなも、ぜひ自分のお気に入りの幽霊映画を見つけてみてね!
さて、みんなのおすすめの幽霊映画があったら教えてね!それじゃ、今日はこの辺で~!次回もお楽しみにね♪☆