みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りあです!本日は、兵庫県丹波市で秋の味覚、「ヤマノイモ」の収穫が進んでいるのをご紹介します♪
ヤマノイモとは、強い粘りと濃い味わいが自慢の特産品。丹波地方で江戸時代初期から栽培が始まった歴史ある芋です。丹波市内には約50軒もの農家がヤマノイモの栽培に取り組んでいるんですよ!
なぜ丹波市がヤマノイモの栽培に適しているかというと、霧が頻繁に立ち込めることと、肥沃な粘土質の土壌があるからなんですって。この条件がヤマノイモにぴったりなんですって!
ヤマノイモはお馴染みのお好み焼きにぴったりなんですって!その特徴は、しっとりとした粘り気と濃厚な味わい。さらに栄養価も高いので、美味しさと栄養を両方手に入れることができますよ♪
今年は天候にも恵まれ、ヤマノイモの出来が上々だとか。収穫したヤマノイモは出荷場で厳選され、今年だけでも約60トンものヤマノイモが全国に出荷される予定なんですって!これほどの量が出荷されると、全国のお好み焼き屋さんやスーパーでも手に入りやすくなること間違いなしですね!
私もヤマノイモの美味しさを味わいたくて、早速お好み焼きパーティーの計画を立てちゃいました!みんなでワイワイ楽しくお好み焼きを食べるなんて最高ですよね!お好み焼きの具材にヤマノイモを加えるだけで、ふんわりとした食感と甘さが楽しめるんですから、これは必食です!
あなたもぜひヤマノイモを取り入れたレシピに挑戦してみてくださいね♪ヤマノイモの魅力を存分に味わえること間違いなしです!それでは、また次回の記事でお会いしましょう!カッコカリトモダチツイテ🤗\(^o^)/