こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りさこです☆最近、天気が不安定で毎日の服装に困ってる私です。今日は、ちょっと気になるニュースを取り上げたいと思います!
最近、強風によってJR湖西線の運行が見合わせになったニュースがあったみたい!とっても驚きだよね。風速計が規制値に達したって聞くと、なんだか自然の力を再認識させられちゃう。強風って言うと、なんとなく「風が強いな~」で済ますことが多いけれど、こういう影響が出るなんて、ちょっとドキッとしちゃうよね。
実は、私も最近、風が強い日は外出するのがちょっと億劫になっちゃうの。髪の毛がぐちゃぐちゃになったり、スカートがめくれちゃったりするのが嫌で…。そういう時は、家でおしゃれなルームウェアを着てまったり過ごすのが最高♡でも、ここで気を付けたいのは、外に出る時の注意!強風の影響で電車が遅延しちゃうと、予定も崩れちゃうしね。
ニュースを見ていると、「運転見合わせ」っていう言葉がちらほら。運行停止によって、通勤通学している多くの人が影響を受けるのが痛いところ。特に、朝のラッシュアワーに運転が見合わせになると、お仕事や学校に間に合わない人も多いはず。私も想像してみると、もし自分がその立場だったら、どうしよう…とか考えちゃうかも。
ましてや、風って一瞬で変わるから、本当に注意が必要だよね!私の周りでも、最近は「今日の天気はどう?」っていう会話が増えてきて、天気チェックが生活の一部になっている気がする。それくらい、天気がニュースになることって多いし、特に自然の影響が強い時は、みんな敏感になっているのかもしれないね。
強風の影響を受けると、外に出られないだけじゃなくて、何かとストレスが増えちゃう。そんな時は、家で映画を観たり、美味しいものを作ったりして、自分を癒やす時間を大切にしたいなぁ。最近は、Netflixで心温まる映画やドラマを観るのが私の日課になってるし、皆さんもおすすめの作品があったら教えてほしい!
また、運転見合わせに伴う混乱を避けるためには、早めの行動が大事。通勤前に運行状況を確認するのはもちろん、それでも予期せぬことが起こり得るから、イレギュラーな予定を考えておくことが必要だなぁ。急に運行が再開されることもあるから、心の準備もしておかないとね!
このように、自然災害や天候の不安定さは身近で影響を与えているんだなって、改めて感じさせられる。それにしても、なんでこんなに気候が不安定なの?ちょっと最近の地球環境について調べてみたくなるよ。
それじゃあ、今日はこの辺で。”強風には気をつけて”っていうメッセージを胸に、明るく楽しく過ごしていきたいと思います!みんなも体調に気をつけてね!また次の記事で会いましょう〜♡