待望の実写版!ヘンリー・カビル主演の新たな冒険が始まる

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです😊今日はちょっとワクワクするニュースをシェアしたいと思います!なんと、あのアニメ「ボルトロン」が実写映画化されて、ヘンリー・カビルが主演することが決まったんです!ヘンリー・カビルと言えば、「マン・オブ・スティール」でスーパーマンを演じた魅力的な俳優ですよね。彼がどうやって新しいキャラクターを演じるのか、もうドキドキが止まりません!

「ボルトロン」といえば、私が子供の頃に見ていた素晴らしいテレビアニメのひとつです。1984年から放送されていたなんて、かなり前の話ですが、宇宙を舞台にしたスリリングなストーリーは今でも記憶に残っています。何といっても、ロボットが合体するシーンはめっちゃかっこよくて、見ているだけでワクワクしちゃいました✨あの頃の自分に戻れるかもって思うと、胸が高鳴ります。

今回の映画は、東映制作の別々のロボットアニメをアメリカ版として一つにまとめたもので、宇宙警備軍が宇宙征服を蘇らせようとしている悪党に立ち向かうというストーリーです。うふふ、想像するだけでワクワクするよね!最新技術を駆使して、あの迫力のあるロボットバトルがどんな風に描かれるのか、すごく楽しみです。今秋にはオーストラリアでクランクインするなんて、期待が膨らむばかりですね。

ところで、私の周りの友達もこのニュースを見てすごく興奮してました!「カビルはイケメンだから、絶対にいい役を演じるに決まってるよね!」とか、「この映画で新しいファンがたくさん増えるかも!」なんて意見が飛び交っていました。私もその一員です(笑)友達と一緒に映画公開を楽しみにしています✨

それにしても、ヘンリー・カビル以外にも、21歳の新人俳優ダニエル・クイン=トイが出演するそうで、彼もかなり注目されているみたい。なんと、トム・ホランドの舞台で代役を務めていたなんて、とても興味がありますね!クイン=トイがどんな演技を見せてくれるのか、私の好奇心をくすぐるポイントです。

実写映画版の「ボルトロン」がどれくらいオリジナルに忠実か、そしてどんな新しい要素が加わるのか、これからの情報にも目が離せません!でも、個人的にはオリジナルの魅力を壊さないようにしてほしいな~と願っています。あの懐かしい気持ちを大切にしながらも、新しいファンを呼び込むようなアレンジがされるといいなって思います。

そういえば、最近アニメの実写化ってほんと多いですよね。私たちが大好きな作品がハリウッドで実写化されるなんて、すごい時代だなって感動しちゃいます。ただ、正直なところ、どうしても原作のイメージが崩れないかが心配な部分もあって、ちょっと緊張しちゃう😅でも、期待が大きいから応援したくなる気持ちも理解できます!

ということで、今回は「ボルトロン」の実写映画化についてお話ししてみました。映画が公開されたら、絶対に見に行くつもりですし、みんなで感想を語り合いたいなって思っています✨もし公開されたら、みんなも一緒に観に行こうよ!それでは、また次回のブログでお会いしましょう~!バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました