こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りかこです☆ 最近、嬉しいニュースが飛び込んできました!あの大人気ドラマ『TOKYO MER 走る緊急救命室』の劇場版第3弾が製作されることが決まったんですって!めちゃくちゃワクワクしちゃいますね!ヾ(^∇^)
さて、この『TOKYO MER』という作品、もともと2021年に放送されたテレビドラマで、事故や災害現場に駆けつける救命医療チームの姿を描いたものなんです。主人公は鈴木亮平さんが演じるチーフドクター、喜多見幸太。そして、賀来賢人さんが登場する厚労省の役柄も気になるところ!鮮やかな救命現場の様子がとってもリアルに描かれていて、見ていてドキドキしちゃいました。
この作品、劇場版第1弾は横浜のランドマークタワーが舞台で、大規模な爆発事故を描いて、なんと興行収入が45.3億円を超える大ヒットを記録したんですよ!すごくないですか?私も映画館に行って、ドキドキしながら観ました。やっぱりスクリーンで見る迫力は全然違いますよね!
そして、8月1日からは第2弾となる『南海ミッション』も公開されていて、いよいよ3弾目の情報が出るなんて、ファンとしては嬉しすぎます!(≧▽≦)
今回の続編では監督が松木彩さん、脚本が黒岩勉さんという豪華な顔ぶれが揃っているそうです!すでに公開されている第2弾の後付け映像として、第3弾の超特報も見ることができるらしいので、これは映画館に足を運ぶしかないですよね。映画の内容にも興味津々ですが、キャストの皆さんがどんな新たな挑戦をするのかも楽しみです。
鈴木亮平さんのコメントからも彼の熱意が伝わってきて、ファンとしてとても嬉しい気持ちになります。「死者0」という理想に向かって、MERチームがどんな危機に立ち向かうのか、今から期待が高まります!
最近は映画を観る機会が減っていたけれど、やっぱりこういう素敵なニュースを聞くと、また映画館に足を運びたくなるし、心が高まりますね。友達を誘って一緒に観に行くのも楽しそう♪ お気に入りのキャラについて語り合ったり、感動シーンを共に共有したりするのって、何より素敵なイベントだと思います!(。♥‿♥。)
皆さんも、ぜひ映画館で一足先に第3弾の超特報をチェックしてくださいね!熱いメッセージや感動の場面を、スクリーンで体験するのが待ち遠しいです。これからの『TOKYO MER』に期待、大ですね☆ では、また次のブログで!りかこでした!