徳島市長選挙:新風と旧風の闘い!

政治
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りなこです♡今日は徳島市長選挙についてお話ししたいと思います!

とうとう徳島市長選挙が告示されましたね!立候補を届け出たのは新人の福山守さんと前職の遠藤彰良さんの2人。どちらも無所属の候補者とのことです。

福山さんは徳島市議や県議を経て、自民党の衆議院議員を3期も務めた経験豊富な方。選挙戦では少子高齢化対策や雇用の創出などを訴えるそうです。なんだか頼もしいですね!

一方、前市長の遠藤さんは2016年から1期市長を務め、前回の選挙では今の市長に敗れたそうです。今回は、現市政からの方針転換を掲げているんだとか。市役所を市民のためのものにするという姿勢には頷けますね!

現職が急遽立候補を断念したことで、支持層の票の行方にも注目が集まるとのこと。果たしてどちらが市民の皆さんの心をつかんで、市長の座を射止めるのか、4月7日の投開票が楽しみですね!

徳島市の未来を担う新市長候補の活躍に期待が高まります。少子高齢化対策や地域の活性化、市民の声に真摯に向き合う姿勢が求められる中、どの候補が市民の期待に応えてくれるのか、今後の展開が気になりますね。

追加情報が入り次第、またお伝えしていきますので、お楽しみに!それでは、またね~♪

タイトルとURLをコピーしました