こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです😊最近、ちょっと心が暗くなるようなニュースが多いよね。事件が起こるたびに「本当に大丈夫かな?」って不安になっちゃう。今日は、そんな心が痛む事件について考えてみたいと思うの。特に、身近な安全や幸せについて、私なりにお話しするね。普段から笑顔で過ごしたいけど、時々現実は甘くないってこともあるから、気を引き締めないとね。
最近報道された事件のひとつに、夫が妻を殺害した疑いで指名手配されている案件があるよね。もう、考えただけで胸が締め付けられる…。なんでそういうことが起こっちゃうのかなぁ。人との関係って、本当に難しいと思うの。お互いを思いやる気持ちは大切だけど、ストレスや感情のもつれでそういう極端な選択をする人がいるなんて、信じられないよ😢
私も最近、友達と恋愛の話をしてて思ったんだけど、恋愛って楽しいだけじゃなくて、時には揉め事が起こるものだよね。小さな喧嘩から大きなトラブルに発展することもあるから、自分の感情をコントロールすることってすごく大切。お互いのことを理解する努力も必要だし、時には冷静になることも大事だよね。
で、今回の事件を受けて、私たちとしてできることって何だろう?もちろん、周囲の人とのコミュニケーションを大切にすることは一つだよね。でも、それと同時に、私たち自身がどれだけ心の余裕を持つかも重要だと思うの。ストレスを抱えていると、どうしても冷静に判断できなくなってしまうし、周りにも暗い影を落としてしまうからさ。
最近は心の健康が大事って言われるけど、それがなぜかを考えると、自分自身を大切にするための時間が必要なんだよね。リラックスできる時間を作ったり、趣味に没頭したりして、ストレスを解消していくことが生活の質を向上させるっていう実感があるの。だから、私も休日には自分の好きなカフェで読書したり、かわいい雑貨を見に行ったりしてリフレッシュしてるよ✨
それに、自分が感じていることを誰かに話せる環境も大事。友達に話したり、時には専門家に相談したりすることも必要なことだと思うの。どんなに強い人でも、悩みを抱えることはあるし、それをシェアすることで何かしらの解決に繋がることも多いから。
そして、時には自分の身の安全についても考えなきゃいけないときもあるよね。最近はSNSで色んな情報が手に入るけど、嘘も多かったりして、本当に気をつけないといけないなと感じるの。例えば、自分が行く場所や会う人について、きちんとリサーチすることが大事。友達にも、「この場所は大丈夫?」って相談することもあるし、もし何かあっても周りにはサポートしてくれる人がいるって信じたいよね😊
今日のお話は、ちょっと重い内容になっちゃったかもしれないけど、みんながしっかり自分を守りながら、楽しい毎日を過ごせるようにって願って分かち合ってみたよ。私たち一人一人が、心の声同士でつながることで、もっとオープンで温かい社会が育てられるといいなぁ💕大変なこともあるけど、明るい未来を信じて、これからも楽しいことを探していこうね!それじゃあ、次のブログにも遊びに来てね〜!


